ハワイの伝説にでてくるメネフネって一体何者?
メネフネの正体は「人間」「神様」「妖精」などと言われています。さて一体彼らは何者?言い伝えや伝説をまとめながら答えに導きたいと思います。
メネフネの正体は「人間」「神様」「妖精」などと言われています。さて一体彼らは何者?言い伝えや伝説をまとめながら答えに導きたいと思います。
すでにご存知の方も多いかと思いますが、9月21日(金)5時半頃、100フィートに及ぶマノア渓谷で地滑りが発生し、マノアの滝ハイキングコースが閉鎖になりました。
もっとハワイを感じてもらいたい、もっとハワイを知ってもらいたいという思いが持ち上がり、いろいろな角度からハワイを体験していただけるように「アンドユークリエーションズ」を立ち上げました。テーマは「感じる、見つける、私のハワイ」です。自分らしい、それぞれのハワイを見つけに来てください!
オアフ島1周ツアー「Island And You(アイランド&ユー)」はハワイを”見て・食べて・感じる”ということをメインの目的とし、お客様に五感全てを解放し体全体でハワイを満喫していただきたく新たなツアーなんです。
長い間「ドルフィン&ユー」の名前で親しまれたきた私達ですが、去年の夏に新ブランドとして「アンドユークリエーション」を立ち上げました。日本のメディアの皆様には、すでに発表済みですが、ここハワイでは、いつもお世話になっている地元の皆様に直接会って、お礼を言いたい、交流を深めたいという気持ちからこのお披露目会を行いました。
イルカは本当に頭のいい動物です。彼らが名前で呼び合っているって知ってましたか?「今週のムービー」では、カメラマンのブレイクが、イルカの行動や子供に名前をどうやってつけるかをシェアしています。
The first episode of our new video series, Clip of the Week (COTW), features our photographer Melissa. This week Melissa shares some amazing shots that she got in the water during a recent Dolphins and You tour.
ハワイの有名なパワースポットの一つ「クカニロコ・バーススートーン」を紹介します。ここは、ドルフィン&ユーのスピリチュアルツアーでよく行く場所です。 「クカニロコ・バーススートーン」は、オアフ島の真ん中、ワヒアワ地区にあります。何もない広い野原には大きな石がたくさん転がっています。
「どうしてハワイが好きなの?」と聞かれると、「海が好きだから」と答える人は多いですよね。一言にハワイの海、と言ってもいろんな場所から見てみると・・・。その海の色も、風景も、いろんな違いがあって、それぞれに素敵です。今日は、オアフ島いろんな場所の海の風景を切り取ってご紹介したいと思います。
今日は、ハワイのパワースポット、癒しの寺院と呼ばれる「Keaiwa Heiau」(ケアイヴァ・ヘイアウ)を紹介します。 まずは、「ヘイアウ」について説明します。「ヘイアウ」は、日本語に訳すと「寺院」とか「神殿」が、ぴったりくると思います。古代ハワイの人達は、マナ(ハワイ語で「エネルギー」)が色濃く宿る所が、神が宿る場所として神殿を立てました。神殿といっても石でその場所を囲っただけのものが多かったようです。