ゴンドウクジラと泳ぐ体験(エピソード4)

ゴンドウクジラは、数年前まで絶滅したと思われていました。でも、まだ生息していたんです。彼らはとてもシャイな性格なので隠れてひっそりと暮らしていたんですね。ドルフィン&ユーのカメラマンジョッシュは、なんとツアー中にそんなゴンドウクジラの群れと出会うことができました!

続きを読むゴンドウクジラと泳ぐ体験(エピソード4)

イルカには名前がある?(エピソード3)

イルカは本当に頭のいい動物です。彼らが名前で呼び合っているって知ってましたか?「今週のムービー」では、カメラマンのブレイクが、イルカの行動や子供に名前をどうやってつけるかをシェアしています。

続きを読むイルカには名前がある?(エピソード3)

ハワイの海で撮ったマンタとアザラシの貴重な映像! (エピソード1)

The first episode of our new video series, Clip of the Week (COTW), features our photographer Melissa. This week Melissa shares some amazing shots that she got in the water during a recent Dolphins and You tour.

続きを読むハワイの海で撮ったマンタとアザラシの貴重な映像! (エピソード1)

イルカは海の天使ー野生のイルカと泳ぐツアーの始まり

テリーはオアフ島西海岸でB&Bを始め、そこに来た人々をイルカのもとへと案内しました。そして、イルカと泳いだ人達が、さまざなな体験をしました。病気がよくなった、創造性にめざめた、気分がすっきりしたなど、イルカが私達人間に確実にいい影響を与えてくれていることが確認できました。まだまだ謎の部分はたくさんありますが、イルカと泳ぐという素晴らしい体験を一人でも多くの人にしていただきたいと思います。

続きを読むイルカは海の天使ー野生のイルカと泳ぐツアーの始まり

地球の表面を大移動するクジラ達はテレポーテーション(瞬間移動)ができる?

4月の下旬は、クジラ達がアラスカへ帰る時期です。ドルフィン&ユーのツアー中にも、すっかり泳ぎがうまくなった赤ちゃんクジラを見ることができました。今年の初めの頃は、生まれたての赤ちゃんが、お母さんクジラに背中を押されて一周懸命泳ぎの練習をしていましが、今や、1人で悠々と泳げるようになっていました。

続きを読む地球の表面を大移動するクジラ達はテレポーテーション(瞬間移動)ができる?

野生のイルカが集まる場所は王族が愛したパワースポット

オアフ島の野生のイルカと泳ぐツアーは、島の西側、ウエストコーストで行なっています。そのあたりは、遠浅で下が白い砂地になっています。イルカたちは、そんな場所を好んで、毎日ここに来て、休息をとったり遊んだりしています。なので、イルカとの遭遇率は、95%!それでも、ハーバーから出てすぐイルカが見つかることもあれば、1時間くらい探さないといけない時もあります。

続きを読む野生のイルカが集まる場所は王族が愛したパワースポット

ハワイ、オアフ島でクジラが見られるポイント

ハワイにも四季があり、少し涼しくなってくるこの時期ですが、同時にクジラがやってくる季節になるので、彼らとの再会に毎年ワクワクする時でもあります。ドルフィン&ユーのツアーでも、10月28日(金)最初のクジラを観測しました。ちょっと遠目でしたが、2頭のイルカが悠々と泳いでいる姿を見ることができました。

続きを読むハワイ、オアフ島でクジラが見られるポイント

イルカと一緒に泳ぐと癒されるって本当?

ドルフィン&ユーは、野生のイルカと泳ぐツアーを始めて今年で27年です。 そして、お客様やメディアの人達からよく聞かれるのが 「イルカが人を癒してくれるという話を聞きますが、本当なんでしょうか?」という質問です。

続きを読むイルカと一緒に泳ぐと癒されるって本当?

ハワイの人気者ハワイアンモンクシールは絶滅危惧種なんです。

ハワイのビーチで時々見かけるハワイアンモンクシール(アザラシ)❤︎この赤ちゃんを発見したのは、オアフ島の一番西のカエナポイント。大人のモンクシールも3頭いました。トレッキングで先端まで行けますが、地元の人といった方が安全です。

続きを読むハワイの人気者ハワイアンモンクシールは絶滅危惧種なんです。

コンテンツは以上です

読み込むページはもうありません