ハワイと言えばマカダミアナッツ!ということで、オアフ島の東側、クアロアランチの近くに、「トロピカルファーム」というオアフ島唯一のマカダミアナッツファーム&工場があります。ここは、観光名所でありながら、ローカルな温かさが感じられる穴場スポットでもあります。ドライブ中に立ち寄るのにもぴったりで、周辺の景色も絶景です。ドライブはちょっとという方は、オアフ島を観光するオプショナルツアーへご参加くださいね。敷地内には、椰子の木やトロピカルフルーツが茂り、ハワイらしい雰囲気満点です。
お店の外には、ハリー&メアリーの像があります。1959年のアロハウィークで選ばれた二人で、子供達やネイティブハワイアンの為に貢献した人のようです。彼らの愛と奉仕の精神を称えるために設置されたそうです。
試食し放題!?マカダミアナッツの天国
このファームは、1987年に小さな店から始まり、現在に至っています。マカダミアナッツの他にもコーヒーやハワイのお土産になりそうなものがいろいろ売ってます。
マカダミアナッツは、たくさんのフレーバーがあって迷っちゃいます。プレーンはもちろん、ハニー、ガーリック、チョコレートコーティングなど、さまざまなフレーバーがずらりと並び、どれも試すことができます。これ食べだしたら止まりません。止まらなくなった人は、ちゃんと購入して食べましょうね。お土産に持って帰ったら、おやつにお酒のおつまみにと喜ばれること間違い無しです。そして、生のマカダミアナッツも売ってます!生のマカダミアナッツはまん丸の殻をかぶっています。
そして、外では、マカダミアナッツの木がたくさんあって、割り方も体験できます。こんな風に石で硬い殻を割って食べます。ローストしたものとは、また違った生の美味しさを体験できますよ!収穫により、この体験ができる日とできない日がありますが、ご了承ください。
そして、お店の中では、ハワイの美味しいコーヒーの試飲もできます。ナッツの試食とコーヒーの試飲、なんて素敵なサービズなんでしょう。ハワイ産のコナコーヒーの試飲もできます。芳醇な香りと深い味わいが楽しめるコーヒーです。小さなカップで何種類も試せるのが嬉しいポイントです。
また、マカダミアナッツ以外にも、ハワイ産のジャムやはちみつ、ナチュラルソープなど、地元ならではのいろいろな商品がずらり並んでいます。ナチュラルで優しい香りのコスメ類や、おしゃれなハワイアン雑貨もあるので、お土産選びも楽しい時間になります。
ハワイのマカダミアナッツの歴史と効能
最後にハワイのマカダミアナッツの歴史と効能を調べてみました。マカダミアナッツは、意外にオーストラリア原産なんだそうです。そして、ハワイにやってきたのが、1883年で、その頃は、ナッツは食べられていなかったそうです。食用として価値が認められるようになったのが、1920年代ごろだそうです。改良が続き、1950年代に入るとハワイを代表するナッツとなりました。
マカダミアナッツには、オレイン酸、食物繊維、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、ポリフェノールなど栄養満点です。効能は、女性に嬉しい、美肌効果があるそうです。乾燥肌も防いでくれるそうなので、アンチエイジングとしてもいいですね。その他、コレストロール減少、血行促進、便秘解消、冷え性などなど食べるといいことだらけです。でも、カロリーも高いので、1日5粒ほどにしておきましょう。
自分で行くのが難しそうな人は、アンドユークリエーションズのオアフ島観周遊ツアーでも立ち寄りますので、よかったらご利用ください。