2020年ハワイ州はアメリカ50州の中で幸福度ナンバー1の州

アロハ、スタッフのゆいです。 タイトルの通り、ハワイ州がアメリカで幸福度ナンバー1の州に選ばれたというニュースが入ってきました。この新型コロナウィルスの状況の中、どう調査したのかな?とちょっと思いますが、アロハステートがハッピーステートに選ばれたことはとても嬉しいことです。 2020年は、新型コロナウィルスの大流行で、病気で苦しんだ人を始め、社会的に制限がかけられたり、失業や倒産などなど、本当に大混乱の年でした。この調査は、WelletHubという組織によって行われ、この状況にもかかわらず、人々が前向きでいられる州を探したそうです。幸福度は、経済的、感情的、身体的、また、社会的に良好な健康状態であることがバランスの取れた充実した人生を送るための鍵になります。これらの要素を最もよく組み合わせているのはどこか、うつ病率や新型コロナウィルスの陽性率、所得や失業に至るまで、32の基準から調査しました。 第3位までのスコアーは以下の通りです。 一位 ハワイ州(69.58%) 二位 ユタ州(69.42%) 三位 ミネソタ州(65.87%) ハワイ州の最も強かったカテゴリーは「感情、身体的な幸福度」「コミュニティと環境」でした。ハワイらしいと言えば、らしいですね。 このお天気の良さと島ならではのコミュニティーの繋がりがこの苦難の時でもポジティブな感情でいられるのかもしれません。アロハステートと呼ばれているように、この小さな島では、暖かい助け合いが行われています。それでも、南国のリゾート地では、観光業に頼りすぎていて、苦しい思いをしている人達が今は、たくさんいます。失業率も最悪です。1日も早く、経済の復興が必要であり、人々の笑顔がどこででも見られる日が戻ってくることを深く願わずにはいられません。 そして、このハッピーステートに海の向こうにいるオハナ(家族)の皆さんが、早く戻って来られますように。   「感じる、見つける、私のハワイ」 アンドユークリエーションズのツアー情報はこちらをクリック👇

Continue Reading2020年ハワイ州はアメリカ50州の中で幸福度ナンバー1の州

30年続いた野生のイルカと泳ぐツアーを守りたい!「ドルフィン&ユー」クラウドファンディングのお知らせ

私がハワイで野生のイルカと初めて泳いだのは、2000年のミレニアムの年でした。もう20年も前です。私は、イルカが大好きで、日本でも小笠原や御蔵島でイルカと泳いでいました。

Continue Reading30年続いた野生のイルカと泳ぐツアーを守りたい!「ドルフィン&ユー」クラウドファンディングのお知らせ

アンドユークリエーションズって、ハワイのアミューズメントパークだったの?

アロハ〜、スタッフのゆいです。 本日のブログのタイトル「アンドユークリエーションズって、ハワイのアミューズメントパークだったの?」を見て、何のこと?と思ってページを開いてくれた方も多いと思います。 「アンドユークリエーションズ」は、ハワイで初めて野生のイルカと泳ぐツアーを始めた「ドルフィン&ユー」が進化したプロジェクトです。1989年にイルカと人間との交流プロジェクトとしてスタートした「ドルフィン&ユー」は、創業30年!オアフ島のウエストコーストの海で、イルカと共に過ごしてきました。たくさんのお客さんと接している間に、ハワイの文化や歴史、現地の暮らしなど、他にもあるハワイの素敵なところを皆さんに紹介したという気持ちがスタッフの中で強くなっていき、2017年夏にハワイとあなた(アンドユー)を結ぶプロジェクトとして「アンドユークリエーションズ」を立ち上げました。 オアフ島全土を敷地としたまるでハワイのアミューズメントパーク まだまだ発展途上中ですが(笑)3年目を迎える今年の「アンドユークリエーションズ」を改めて紹介します。 まずは、上の地図を見てくださいませ。何だか、楽しそうではないですか?そう「アンドユークリエーションズ」は、オアフ島全土で遊べるんです。そして、オアフ島を敷地としたハワイのアミューズメントパークを目指しています!大きく出てしまいましたが、喩えということでお許しくださいませ。「アンドユークリエーションズ」に行ったらハワイが全部体験できる、自分にあったハワイを見つける、がコンセプトです。 では、一つずつ最新情報を折り込みながら、紹介していきます。 ドルフィン&ユー 野生のイルカと泳ぐ みなさまに一番馴染みがあるのが、この元祖野生のイルカと泳ぐツアーだと思います。ハワイに生息するスピナードルフィンは、ハワイ諸島の周りに住み着いていて、毎日の生活習慣が決まっているために、私たちは、毎日のようにイルカ達に会うことができます。近年では、野生のイルカと泳ぐことに自然保護団体が反対して話題になったりしていますが、私たちドルフィン&ユーは、イルカと人間には特別な関係があると信じています。だから、始まったプロジェクトなんです。 ドルフィン&ユーのオーナ、ハワイで野生のイルカと泳ぐ起業家リチャード・ホーランドのユーチューブページで、ハワイやイルカのことを語っていますので、興味のある方は是非チェックしてださい。 リチャード・ホーランドYouTube ページ 👈 ドルフィン&ユーのボートクルー達は、ハワイで育ち、海を知り尽くしたロコ達です。ツアーを通してハワイのアロハスピリットもたくさん感じていただけると思います。 ドルフィン&ユーの詳細はこちらから 👈 ネイチャー&ユー マノア渓谷の滝 2番目に立ち上げたツアーがこちら、マノアの滝ハイキングツアーです。ハワイは海ばかりでなく、自然も本当に素晴らしいんです。特にこのツアーでご案内するマノア地区は、365日のうち300日も雨が降るという場所で、その雨の恵が広大な熱帯雨林を作り出してくれています。映画ジュラシックパークの舞台にもなった森の中を、マノアの滝までハイキングをしていきます。 現在は、メインテナンスの為、しばらくクローズする予定ですが、大替ツアーとして隣接しているライアン植物園へご案内しています。マノアの滝よりは小さいですが、アイフアラマの滝を見ることができます。とても落ち着く素敵な場所です。 このツアーは、ハワイが大好きなハワイラバーズに大人気の番組「ハワイに恋して」でも紹介されました。 ネイチャー&ユーの詳細はこちらから 👈 アイランド&ユー オアフ島周遊 3番目のオプショナルツアーが、こちら。サブタイトルは「ハワイのスピリチュアルスポットベスト5&ローカルグルメ5選よくばりツアー」です。オアフ島では、観光バスが止まれない場所もあり、行ける場所が限られれている中で、ハワイを感じていただけるようにスタッフ達が、何度もテストツアーを行い、練りにねって作ったスケジュールで行っています。タイトルの通り、地元の人たちが大好きなローカルフードを食べながら、ハワイのスピリチュアルスポットやノースショアのハレイワタウンを周ります。ハワイの歴史、文化、ウンチクなど知識がいっぱい頭に詰まったガイドが一緒に旅をしますので、ハワイの事もたくさん知ることができます。 アイランド&ユーの詳細はこちらから 👈 オーシャン&ユー サンセットツアー こちらは、今年スタートしたばかりの新しいツアーです。ハワイの美しい夕日、そして、ワイキキの夜景を楽しんでいただくのは、もちろんの事、他とは一味違ったクルーズをと思い、企画されたのが、パーティーボートです。ハワイのお友達の家を尋ねる感覚でツアーに参加していただけたらと思います。船内は、ライトでデコレーションされ、ライブミュージックやフラダンスもお楽しみいただけます。お食事には、ハワイの食材を使ったアイランドスタイルのお食事をご用意しています。金曜日の夜には、ヒルトンホテルから上がる花火もお楽しみいただけます。 こちらのボートでは、プライベートチャーターも承っています。クジラがハワイにやってくる冬の時期にには、ホエールウオッチングツアーも行う予定です。 オーシャン&ユーの詳細はこちらから 👈 ハート&ユー ハワイのスピリチュアルリトリート こちらは、アンドユークリエーションズのオーナーであり「タイトルはいらない アイアムハッピーマン」の著者リチャード・ホーランドがハワイで行う3泊4日のリトリートツアーです。サブタイトルは「スピリチュアルライフスタイルを学ぶ」。ハワイの自然の中にあるリトリートハウスで、ここで出会った仲間と一緒に生活をします。通常とは違った環境の中で自分をチェックする時間を楽しんでください。また、ハワイやイルカ、ライフスタイルのこと、リチャードと一緒に学んでください。パワースポットを訪れたり、イルカと一緒に泳いだり、癒しの3日間になると思います。 ハート&ユーの詳細はこちらから 👈 ドリーム&ユー カスタムメイドツアー…

Continue Readingアンドユークリエーションズって、ハワイのアミューズメントパークだったの?

End of content

No more pages to load