ハワイのオプショナルツアー会社AYCの歩みと想い

アロハ〜、ハワイラバーの皆様、 アンドユークリエーションズでは「感じる、見つける、私のハワイ」をテーマにハワイでオプショナルツアー、アクティビティーを催行しています。1989年創立以来、30年以上、30万人以上の皆様と触れ合ってきました。 AYCの歩み 私たちは現在7つのサービスを展開していますが、設立当時は「ドルフィン&ユー 野生のイルカと泳ぐツアー」のみを催行していました。数台のカヤックとビーチパラソル、定員8名から始めたこのツアーは、ハワイではとても新しいものでした。このツアーは「イルカは特別な存在で、私たちに大きな恩恵をもたらしてくれる。」というオーナー、リチャード・ホーランドの思いから始まりました。 ハワイ諸島の周りには、スピナードルフィンというイルカが生息しています。ハワイに住み着いている為、科学者達からは、ハワイアンスピナードルフィン(ハワイのイルカ達)と呼ばれています。また、イルカ達の生活のスケジュールはほぼ決まっており、朝方から午後にかけてオアフ島ウエストサイドでは、ビーチ沿いからたくさんのイルカの群れを見ることができます。こんな場所は世界でも珍しい場所だと思います。イルカと触れ合った後の皆様には、感じても感じなくても変化が訪れています。心が軽くなったり、スッキリしたり、芸術性が目覚めたり、人により変化は様々ですがイルカの素晴らしさを私たちは、伝え続けてきました。 イルカだけでなくハワイの魅力を世界中の人にも知ってほしい イルカに対するスピリチュアルな思いから始めた「ドルフィン&ユー」ですが、私たちスタッフもイルカだけでなく、ハワイの魅力に取り憑かれ、この特別な地ハワイを世界中の人に知ってもらいたいと思うようになり、変化がやってきました。ハワイという島は、太平洋の真ん中に浮かぶ不思議な島で、今は様々な現代的な変化もありますが、スピリチュアルの中に生きてきた人たちがまだたくさんいます。自然の中に神が宿るという信仰もまだ生きています。ディープな歴史や文化もあります。 一方では、常夏ハワイの温暖な気候の中でのんびりした自由な生き方をしている人がたくさんいます。指でシャカを作り「お先にどうぞ」「ありがとう」という場面をたくさん見かけます。皆様にそんなハワイを見て、忙しい日常を送っている人や人生迷っている人に、何か人生のヒントになるような暖かい体験や感覚を味わって頂けたらと思っています。 そんな想いから、現在は、ハワイを紹介する4つの海のツアーと3つの陸のツアーを催行しています。 ドルフィン&ユー 野生のイルカウオッチングツアー ネイチャー&ユー マノアの滝ハイキング&タンタラスの丘 ネイチャー&ユー ワイメアの滝ハイキング&ドールプランテーション アイランド&ユー ハワイの絶景&ローカルグルメ食べ歩きツアー タートル&ユー ウミガメとスノーケリングツアー ホエール&ユー クジラウオッチングツアー オーシャン&ユー サンセットパーティークルーズ 美しいハワイを残すための活動も行う 一方で、ハワイに来る皆様に、素敵なハワイを知っていただくと共に、このままの美しいハワイを残していけるよう、SDGs、Mālama ke kai, Mālama ka 'āina(海と大地をいたわる)という意識を持って、ツアーを行いながら、ハワイに敬意を示しゴミ拾いなど、サスティナブルツアーの活動も行っています。アンドユークリエーションズは、サスティナブルツーリズム・アソシエイト・オブ・ハワイのサスティナブルツアーオペレーターに認定されています。私たちは、ツアー活動やコミュニティーを通じて、環境への配慮、文化の尊重、コミュニティーとのより良い関係、質の高い学びを促進し、実践することをハワイと約束しています。 次の動画でAYCオーナー、リチャードがハワイの魅力を伝えるメッセージをお伝えしております。私たちのツアーにかける想いも含めてその魅力がとてもよくわかりますのでぜひご視聴ください。 https://www.youtube.com/watch?v=Vz-lrYAzcZI&t=41s *「ドルフィン&ユー 野生のイルカと泳ぐツアー」は、2021年アメリカの自然保護団体NOAAのイルカ保護に対する規定が強化され、現在は「野生のイルカウオッチングツアー」に変更させていただいています。 https://andyoucreations.com/ja/

Continue Readingハワイのオプショナルツアー会社AYCの歩みと想い

ハワイでおすすめのオプショナルツアー!AYCツアーの選び方

ハワイ旅行が決まり、これからプランを立てるみなさん、滞在期間、3泊4日(?)効率的にスケジュールを組みたい、アクティビティーも、お買い物も、そして、ローカルフードも食べたい!やりたい事がいっぱいあると思います。

Continue Readingハワイでおすすめのオプショナルツアー!AYCツアーの選び方

マノアの滝ハイキングツアーが新しくなって再オープンしました!

アロハ〜、スタッフのゆいです。 2020年、ハワイがコロナでシャットダウンになって以来、一時停止していたアンドユークリエーションのツアーの一つ「ネイチャー&ユー マノアの滝ハイキングツアー」がついにオープンすることになりました。2年ぶりのオープンでスタッフもエキサイティングしています。 マノアの滝ハイキングコースは、コロナのパンデミック前からコースのメインテナンスを行っていましたが、2021 年秋口に完成しました。約2年かけて行ったコースの修正で、前よりも歩きやすくなりました。それでも、相変わらず鬱蒼とした熱帯雨林は、映画「ジュラシックパーク」を思い出させてくれます。 マノア渓谷は、365日中300日は雨が降ると言われています。その雨がこの熱帯雨林を作り出しています。トロピカルな植物いっぱいの森の中を歩き、野鳥の声も聞いてください。このハイキング体験はハワイ旅行のよき思い出になること間違えないと思います。そして、ハイキングの最後に見るマノアの滝は一見の価値ありです。 またツアーの行程も見直しをし、ランチタイムには、マノアの街でロコに人気のサンドイッチショップの老舗「アンディーズ」のサンドイッチをピックアップします。「アンディーズ」は、ローカル色100%のお店です。 パストラミ、ツナ、野菜の中からサンドイッチを選んでいただくか、サンドイッチではなく、アサイボールを選んでいただくことができます。予約時にチョイスしてくださいね。 お野菜もたくさん入ったボリューム満点のサンドイッチです。アサイボールも美味しいですよ。 サンドイッチをピックアップしたら、タンタラスの丘に向かいます。タンタラスの丘は、ホノルルが一望できる渓谷で、絶景です。そこからは、オアフ島のシンボルとも言えるダイヤモンドヘッドの全貌も見ることがで来ます。そして、ランチを食べながら、ハワイの風を感じてくださいね。とっても気持ちいい場所です。 パワーアップした「ネイチャー&ユー マノアの滝ハイキングツアー」を是非お楽しみください。 ネイチャー&ユー マノアの滝ハイキングツアーの詳細はこちらです👇 https://andyoucreations.com/ja/nature/        

Continue Readingマノアの滝ハイキングツアーが新しくなって再オープンしました!

アンドユークリエーションズって、ハワイのアミューズメントパークだったの?

アロハ〜、スタッフのゆいです。 本日のブログのタイトル「アンドユークリエーションズって、ハワイのアミューズメントパークだったの?」を見て、何のこと?と思ってページを開いてくれた方も多いと思います。 「アンドユークリエーションズ」は、ハワイで初めて野生のイルカと泳ぐツアーを始めた「ドルフィン&ユー」が進化したプロジェクトです。1989年にイルカと人間との交流プロジェクトとしてスタートした「ドルフィン&ユー」は、創業30年!オアフ島のウエストコーストの海で、イルカと共に過ごしてきました。たくさんのお客さんと接している間に、ハワイの文化や歴史、現地の暮らしなど、他にもあるハワイの素敵なところを皆さんに紹介したという気持ちがスタッフの中で強くなっていき、2017年夏にハワイとあなた(アンドユー)を結ぶプロジェクトとして「アンドユークリエーションズ」を立ち上げました。 オアフ島全土を敷地としたまるでハワイのアミューズメントパーク まだまだ発展途上中ですが(笑)3年目を迎える今年の「アンドユークリエーションズ」を改めて紹介します。 まずは、上の地図を見てくださいませ。何だか、楽しそうではないですか?そう「アンドユークリエーションズ」は、オアフ島全土で遊べるんです。そして、オアフ島を敷地としたハワイのアミューズメントパークを目指しています!大きく出てしまいましたが、喩えということでお許しくださいませ。「アンドユークリエーションズ」に行ったらハワイが全部体験できる、自分にあったハワイを見つける、がコンセプトです。 では、一つずつ最新情報を折り込みながら、紹介していきます。 ドルフィン&ユー 野生のイルカと泳ぐ みなさまに一番馴染みがあるのが、この元祖野生のイルカと泳ぐツアーだと思います。ハワイに生息するスピナードルフィンは、ハワイ諸島の周りに住み着いていて、毎日の生活習慣が決まっているために、私たちは、毎日のようにイルカ達に会うことができます。近年では、野生のイルカと泳ぐことに自然保護団体が反対して話題になったりしていますが、私たちドルフィン&ユーは、イルカと人間には特別な関係があると信じています。だから、始まったプロジェクトなんです。 ドルフィン&ユーのオーナ、ハワイで野生のイルカと泳ぐ起業家リチャード・ホーランドのユーチューブページで、ハワイやイルカのことを語っていますので、興味のある方は是非チェックしてださい。 リチャード・ホーランドYouTube ページ 👈 ドルフィン&ユーのボートクルー達は、ハワイで育ち、海を知り尽くしたロコ達です。ツアーを通してハワイのアロハスピリットもたくさん感じていただけると思います。 ドルフィン&ユーの詳細はこちらから 👈 ネイチャー&ユー マノア渓谷の滝 2番目に立ち上げたツアーがこちら、マノアの滝ハイキングツアーです。ハワイは海ばかりでなく、自然も本当に素晴らしいんです。特にこのツアーでご案内するマノア地区は、365日のうち300日も雨が降るという場所で、その雨の恵が広大な熱帯雨林を作り出してくれています。映画ジュラシックパークの舞台にもなった森の中を、マノアの滝までハイキングをしていきます。 現在は、メインテナンスの為、しばらくクローズする予定ですが、大替ツアーとして隣接しているライアン植物園へご案内しています。マノアの滝よりは小さいですが、アイフアラマの滝を見ることができます。とても落ち着く素敵な場所です。 このツアーは、ハワイが大好きなハワイラバーズに大人気の番組「ハワイに恋して」でも紹介されました。 ネイチャー&ユーの詳細はこちらから 👈 アイランド&ユー オアフ島周遊 3番目のオプショナルツアーが、こちら。サブタイトルは「ハワイのスピリチュアルスポットベスト5&ローカルグルメ5選よくばりツアー」です。オアフ島では、観光バスが止まれない場所もあり、行ける場所が限られれている中で、ハワイを感じていただけるようにスタッフ達が、何度もテストツアーを行い、練りにねって作ったスケジュールで行っています。タイトルの通り、地元の人たちが大好きなローカルフードを食べながら、ハワイのスピリチュアルスポットやノースショアのハレイワタウンを周ります。ハワイの歴史、文化、ウンチクなど知識がいっぱい頭に詰まったガイドが一緒に旅をしますので、ハワイの事もたくさん知ることができます。 アイランド&ユーの詳細はこちらから 👈 オーシャン&ユー サンセットツアー こちらは、今年スタートしたばかりの新しいツアーです。ハワイの美しい夕日、そして、ワイキキの夜景を楽しんでいただくのは、もちろんの事、他とは一味違ったクルーズをと思い、企画されたのが、パーティーボートです。ハワイのお友達の家を尋ねる感覚でツアーに参加していただけたらと思います。船内は、ライトでデコレーションされ、ライブミュージックやフラダンスもお楽しみいただけます。お食事には、ハワイの食材を使ったアイランドスタイルのお食事をご用意しています。金曜日の夜には、ヒルトンホテルから上がる花火もお楽しみいただけます。 こちらのボートでは、プライベートチャーターも承っています。クジラがハワイにやってくる冬の時期にには、ホエールウオッチングツアーも行う予定です。 オーシャン&ユーの詳細はこちらから 👈 ハート&ユー ハワイのスピリチュアルリトリート こちらは、アンドユークリエーションズのオーナーであり「タイトルはいらない アイアムハッピーマン」の著者リチャード・ホーランドがハワイで行う3泊4日のリトリートツアーです。サブタイトルは「スピリチュアルライフスタイルを学ぶ」。ハワイの自然の中にあるリトリートハウスで、ここで出会った仲間と一緒に生活をします。通常とは違った環境の中で自分をチェックする時間を楽しんでください。また、ハワイやイルカ、ライフスタイルのこと、リチャードと一緒に学んでください。パワースポットを訪れたり、イルカと一緒に泳いだり、癒しの3日間になると思います。 ハート&ユーの詳細はこちらから 👈 ドリーム&ユー カスタムメイドツアー…

Continue Readingアンドユークリエーションズって、ハワイのアミューズメントパークだったの?

おもしろ&物知りガイドのビリーと行く日本語ガイドツアー

アロハ!スタッフのアリスです。 ガイド次第でツアーの楽しさ&充実さが倍増! ツアーはもちろんのこと、アクティビティやオプショナルツアーでガイドさんの存在ってすごく重要だと思いませんか?ガイドさんの説明や話術が楽しいと、参加したツアーが2倍も3倍も楽しくて、思い出に残ると思うんです。 私たちの会社でスーパーツアーガイドの称号を持つビリーは、愛されキャラのアメリカ人。でも、もしかして着ぐるみのアメリカ人?としか思えないくらい、中身が日本人なんです。日本語が達者で、笑いのセンスも吉本級(笑)。 そんなビリーがガイドをしているツアーが、「ネイチャー&ユー マノアの滝ツアー」と、「ハワイのスピリチュアルスポットベスト5&ローカルグルメ5選よくばりツアー」。マノアの森にいる動植物のことやハワイの地理・歴史、話題の店やレストラン情報まで、なんでもござれ~♪ 現在、マノアの滝ツアーは、ハワイ州政府によるトレイルコース修復工事に伴い閉鎖しているため、すぐ近くに位置するライアン植物園アイフアラマの滝コースで、ハイキングを実施しています。ハワイの自然の魅力が詰まったコースでは、ビリーがこれでもか!ってくらいな「ハワイあるある」を話してくれますよ。時にさむーーーーい凍えそうになるようなギャグが出ることもありますが、そこは温かい心で聞き流してあげてくださいね(笑)。 この花は、「愛嬌」、「変装」、「夢の中、「偽りの魅力」などの花言葉を持つ花エンジェルトランペット。名前こそ可愛いけれど、実は…アルカロイド系強力な毒を持つ花なのです。その昔は、毒を抽出して麻酔薬などの薬として使われる事もあったそう。くれぐれも触らないように注意してくださいね。 そして、こちらは、真っ赤な花穂が猫のしっぽに似ていることから名付けられた「キャットテール」。花言葉も猫をイメージする「気まま」、「上機嫌」「陽気」です。ハワイ原産の花ではなく、西インド諸島が原産。人種のるつぼと言われるハワイですが、花も同じくハワイ固有のものよりも外来種が多いのが特徴ですね。 ハワイアンたちの主食だった食べ物といえばこれ、タロイモ。ハワイ語では「カロ」といいます。蒸してすりつぶし、発酵させたのがポイ。粘り気のある栄養豊富な食べ物で、ハワイでは乳児の離乳食としても重宝されています。ちなみにその昔、湿地帯だったワイキキ。そこはリゾート地ではなく、タロイモの水田があったってこと、ご存知でした? 最後にビリーの為になるおもしろガイド動画をシェア♪ ハワイのあれこれが楽しく学べてしまうアンドユークリエーションズのツアー。次のハワイ旅行の予定に是非是非組み込んで、今まで知らなかったハワイに出会ってみませんか?  

Continue Readingおもしろ&物知りガイドのビリーと行く日本語ガイドツアー

ハワイ好きのTV番組「ハワイに恋して」が「ネイチャー&ユーマノアの滝ハイキングツアー」にやって来た!

アロハ〜、スタッフのゆいです。 ハワイの人気番組の一つ「ハワイに恋して」(BS12) のTV撮影隊が、先日「ネイチャー&ユーマノアの滝ハイキングツアー」にやって来てくれました!「ハワイに恋して」(略して「ハワ恋」)は、2010年にスタートしてもうすぐ10年目に突入するそうです。ナビゲーターのハワイ在住30年以上の”まことちゃん”こと内野亮さんとロコガールの”サーシャちゃん”が、ハワイのいろいろをレポートする番組です。私もこの番組、大好きです! この日のテーマは「自由きままに!おひとり様ハワイ」!一人旅だったらどこでも自由自在にプランできちゃいますよね。ということで、ハワイのお決まりコースではなく、自然とローカル感満載のマノア地区をご紹介。マノア地区は、ワイキキから車で15分ほどでいけちゃう場所ですが、自然がとても豊かで素敵なところです。まずは、「ネイチャー&ユー」のマノアの滝ハイキングコース、その後、由緒あるカフェ「ワイオリティールーム」へ、最後は「ハワイ大学」で、ローカルな学生気分を味わうという1日コースでした。 撮影の様子をレポートしていきます。 この日のツアーガイドは、ネイチャー&ユーの人気ガイドのビリーです。奥様が日本人でもあり、日本語もペラペラです。 最初のポイントは、ここ!映画「ジュラシックパーク」で撮影に使われた場所です。ハイキングコースを入ってすぐの小さな橋を渡った所です。いきなり深い森が広がり、この景色には圧倒されます。本当に恐竜が出てきそうな雰囲気です。マノア渓谷では、1年のうち300日は、雨が降ると言われています。そして、この気候こそが、この熱帯雨林を作り出しています。 番組の中で紹介しているのが、こちらのちょっと不思議な木、マホガニーの木です。この木は、根から水を吸い上げるだけではなく木全体が森の中にある水分を吸い込んでいるので、樹皮がスポンジみたいに柔らかくなっていいて、指で押すと水が溢れ出てきます。マノアのハイキングコースでは、色々な特徴のある木をたくさん見ることができますよ。 森の中で一番のインスタスポットがこちら。枝が四方八方に絡み合っているのは、ハウツリー。木が柔らかいので、上に伸びずこんな風に横に伸びています。ハワイの人たちにとって、この木は、カヌーの材料になったり、繊維を利用してロープを作ったり、火おこしに使ったり、とっても大切な木だったそうです。 もちろん、まことさんとサーシャちゃんもここで記念写真です。 コースの中には、こんな風に自然にできたトンネルもあります。この木は、バニヤンツリーと言います。サーシャちゃんも「かわいいい!」を連発していました。この頃には、ビリーもお二人と意気投合し、写真の撮りっこをする場面もありました。 ハイキングコースも終盤です。もうすぐマノアの滝に到着しますが、実は私たちがいつも見ている滝は、もっと上に滝があり、なんと3段になっているんです。その様子が見られる場所がコースの途中にあります。雨の量が多いとこんな迫力です。 さあ、マノアの滝に着きました!自然が作り出した傑作です。雨の量によって、豪快に流れている日、静かに流れている日といろいろです。マイナスイオンもいっぱいで、見ているだけで癒されます。 マノア渓谷の中には、ハワイ特有の植物、また外国から入って来た植物もたくさんあり、見応えも満載です。インスタスポットもたくさんあります。ハワイ在住のまことさんとサーシャちゃんの二人も、ビリーの説明に「ヘぇ〜」と何度も頷いていました。新しい事を学んでいただけて良かったです。和気あいあいととても楽しく撮影ができました。 *お知らせ* マノアの滝ハイキングツアーは、残念ながら、この撮影の直後に修復工事のため、一時閉鎖になってしまいました。閉鎖している間は、マノアの滝コースと隣接しているライアン植物園を通り抜けて行くアイフアラマの滝を見に行くコースに変更させていただいています。修復工事は、年末までを予定していますが、最新情報を随時お知らせしていきます。 ライアン植物園ブログ 【ネイチャー&ユーマノアの滝ツアー】ツアーの詳細はこちらから👇

Continue Readingハワイ好きのTV番組「ハワイに恋して」が「ネイチャー&ユーマノアの滝ハイキングツアー」にやって来た!

End of content

No more pages to load