新型コロナウィルス、パンデミックを乗り越えるハワイの現状

アロハ〜、スタッフのゆいです。 新型コロナウィルスが始まって、ハワイでは、今日まで様々なことがありました。今日は、どんなことがあったのかハワイの状況をふりかえってみたいと思います。正直、辛く大変な事ばかりですが、そんな中でも思うのは、ハワイはオハナ(家族、一緒に生きる人たち)を大切にする島だということです。それも合わせて紹介したいと思います。 ハワイは、3月下旬からロックダウンに入り、島外から来る人への14日間の隔離措置が始まりました。その頃ハワイは、成績がよく感染者も少ない状態でした。そのためか、この時期でも本土からハワイに来る人もいて、規則を守らず逮捕される人があとを立ちませんでした。 その後、長いロックダウンが続き、観光業がメインであるハワイでは、この数ヶ月間で倒産する中小企業、閉店するレストラン、お店がたくさんありました。老舗「リケリケドライブイン」がクローズしたのは、ショックでした。続き、「トップ・オブ・ワイキキ」など、次々と長く続けてきたレストランが閉店していきました。観光に来るみなさんもきっと大好きな雑貨屋さん「サンドピープル」も閉店。最近のニュースでは、ワイキキ水族館までもクローズすることになってしまいました。今、閉店、または、無期限で閉店のリストを作ったら長いリストができそうです。 失業率も4月は、23%にもなりました。未だ、20%で、全米第一位です。8万人以上が失業している状態です。ここまでなんとかやってきた会社でさえも、8月が過ぎる頃には、たくさんの従業員を解雇しなければならない状態となり、失業者はまた増えていくのではないかと思います。 8月に入り、急に感染者が増えだし、2度目のロックダウン(8月27日〜9月23日まで)に入りました。とてもいい成績だったハワイは、一気に全米で感染者の多い要注意の場所となってしまいました。規制のある生活に疲れきった人たちが、マスクの着用を拒んたり、規則を守らず集まりが多く行われたのが原因と思われます。アメリカでは、マスクをするという文化がないので、人達にとっては異例のことだったと思います。このロックダウンに反対したデモ活動も行われました。また、PCR検査用に、フリーウエイを閉鎖し、1日5000件の無料検査を行うなど、新型コロナウィウル封じ込めの真剣な取り組みが行われました。最初のロックダウンから今日まで、ハワイがここまで厳しくするのは、病院があまりないからです。感染者が増えれば、あっという間に医療崩壊へと向かってしまいます。一時は感染率12%のレッドゾーンに入ってしまいましたが、本日9月5日の時点では、3%まで下がり、落ち着く傾向にあります。このままなんとか落ち着いて欲しいものです。 また、こんなところにも影響が、というニュースもありました。今後、ハワイではスパムが不足するかもしれないというニュースです。国内のいくつかの工場が閉鎖されてしまったためです。ハワイの国民的食べ物とも言えるスパムむすびが、なかなか食べられなくなってしまうのでしょうか。 ここまでネガティブ感が出てしまいましたが、ハワイではアロハな取り組みもたくさん行われました。 このパンデミック中に最前線で働く、医療関係者、救急隊員、警察、エッセンシャルワーカーのために「Hotel for Heroes」(ヒーロー達のホテル)というプログラムができました。ハワイ州の30以上のホテルが、感染リスクの高い、医療従事者や救急隊員達のためにホテルの部屋を提供するというものです。緊張した日常からゆっくり休んでもらったり、家族への感染を防ぐためでもあります。この取り組みは、パンデミックが始まってすぐに始まり、本当にアロハを感じました。 また、たくさんの人が職を失ったり、一時解雇中となり、健康保険を失った人がたくさんいます。アメリカは日本と違い、健康保険が呆れるほど高いんです。会社に属していないと個人で加入するには高すぎる値段です。パンデミック中に一番保険を確保しておきたい中、ハワイ州副知事で医師でもあるグリーン氏が「アロハ・フリー・クリニック」というボランティアで運営される無料のクリニックをオープンしました。当初3ヶ月の予定でオープンしましたが、2020年の年末まで延長されました。健康保険のない島民にとっては本当に有難い、そして、これは本当に素晴らしいアロハな取り組みだと思います。 少し前に起こった「Blac Lives Matter」という黒人差別デモ活動では、アメリカ本土の行き過ぎる活動をみていたので、ハワイでもデモ行進があると聞いた時は、どうなることかと思いました。略奪や暴動騒ぎになるのか。でも、ハワイでは、警察も協力して平和的なデモ活動でした。ハワイ州民でよかったと思った瞬間でもありました。 経済困難な状況が続き、食糧援助を必要とする人もたくさんいました。ハワイ・フードバンクでは、島民を支援するため、卵や野菜、パン、缶詰などの食料無料配布を実施しました。配布日には、長い長い列ができていました。たくさんのボランティアがこの活動に参加し、ハワイの著名人が「ALL4HAWAIIチャレンジ」というチャリティに参加し、募金サイトの支援もしました。ハワイだけでなくアメリカは、よく有名人が集まってチャリティー活動をするのがいいですよね! ハワイアン・エレクトリックも、電気料金の支払い期限を12月まで延長するなど、その他にもたくさんの企業や団体もアロハな救済の取り組みを実施してくれました。食料品やマスクの寄付、オンラインでの無料配信など、助け合いの精神がたくさん見られました。ほぼ、毎日のように行われていたプレス・コンファレンスでは「コミュニティーを守ることが一番」と毎回言っていました。ハワイは伝染病で多くの原住民をなくした歴史があり、人々の中には、そのことが根付いているのかもしれません。 とにかく、この新型コロナウィルスには、世界中に、たくさんの亡くなった方、リカバーしても後遺症がまだ残っているという方、また、泣く泣く倒産した会社があり、前代未聞の状況だと思います。1日も早く、この状況が回復することを祈らずにはいられません。 ドルフィン&ユーもまだ生き残っていますが、夏には再開すると思っていた観光業は、今や来年の1月ごろになると言われ始めています。こんな時こそポジティブでいたいものですが、みんなの心だんだん不安が増してきています。ドルフィン&ユーの30年続いた野生のイルカと泳ぐツアーを守べくクラウドファンディングを立ち上げています。皆様、ご支援いただけたら本当に幸いでございます。 👇ドルフィン&ユークラウドファンディングページ👇 https://camp-fire.jp/projects/view/305865 1日も早く、皆さんとお会いできますように😊  

Continue Reading新型コロナウィルス、パンデミックを乗り越えるハワイの現状

ドルフィン&ユーはアロハサポートプログラムに参加しています

このプロジェクトは、新型コロナウイルスにより深刻な影響を受けた地域社会の支援に焦点を当てたものです。観光業が実質的に停滞している中、多くの企業、特に観光業に大きく依存している中小企業は、経済的に大変辛い時期をむかえています。

Continue Readingドルフィン&ユーはアロハサポートプログラムに参加しています

30年続いた野生のイルカと泳ぐツアーを守りたい!「ドルフィン&ユー」クラウドファンディングのお知らせ

私がハワイで野生のイルカと初めて泳いだのは、2000年のミレニアムの年でした。もう20年も前です。私は、イルカが大好きで、日本でも小笠原や御蔵島でイルカと泳いでいました。

Continue Reading30年続いた野生のイルカと泳ぐツアーを守りたい!「ドルフィン&ユー」クラウドファンディングのお知らせ

JTBとドルフィン&ユーのコラボ企画「ハワイのイルカセミナー」をズームで行います!

新型コロナウィルスの影響でハワイの観光業は3月末よりストップしています。そして、今は8月。どうも長期戦になりそうです。そんな中、旅行に行けない皆さんのために、オンラインを使ったバーチャルツアーが増えてきました。私たちもこの度、JTBハワイとのコラボ企画オンラインイルカセミナーをさせていただくことになりました。

Continue ReadingJTBとドルフィン&ユーのコラボ企画「ハワイのイルカセミナー」をズームで行います!

映画「僕のミッシー」がドルフィン&ユーヘやってきた!

5月13日にネットフリックスからリリースされたアメリカ映画「僕のミッシー」のロケにドルフィン&ユーが協力しました。公開されるまで口止めされていたので、言えませんでしたが、めでたく解禁となりました。

Continue Reading映画「僕のミッシー」がドルフィン&ユーヘやってきた!

アンドユークリエーションズって、ハワイのアミューズメントパークだったの?

アロハ〜、スタッフのゆいです。 本日のブログのタイトル「アンドユークリエーションズって、ハワイのアミューズメントパークだったの?」を見て、何のこと?と思ってページを開いてくれた方も多いと思います。 「アンドユークリエーションズ」は、ハワイで初めて野生のイルカと泳ぐツアーを始めた「ドルフィン&ユー」が進化したプロジェクトです。1989年にイルカと人間との交流プロジェクトとしてスタートした「ドルフィン&ユー」は、創業30年!オアフ島のウエストコーストの海で、イルカと共に過ごしてきました。たくさんのお客さんと接している間に、ハワイの文化や歴史、現地の暮らしなど、他にもあるハワイの素敵なところを皆さんに紹介したという気持ちがスタッフの中で強くなっていき、2017年夏にハワイとあなた(アンドユー)を結ぶプロジェクトとして「アンドユークリエーションズ」を立ち上げました。 オアフ島全土を敷地としたまるでハワイのアミューズメントパーク まだまだ発展途上中ですが(笑)3年目を迎える今年の「アンドユークリエーションズ」を改めて紹介します。 まずは、上の地図を見てくださいませ。何だか、楽しそうではないですか?そう「アンドユークリエーションズ」は、オアフ島全土で遊べるんです。そして、オアフ島を敷地としたハワイのアミューズメントパークを目指しています!大きく出てしまいましたが、喩えということでお許しくださいませ。「アンドユークリエーションズ」に行ったらハワイが全部体験できる、自分にあったハワイを見つける、がコンセプトです。 では、一つずつ最新情報を折り込みながら、紹介していきます。 ドルフィン&ユー 野生のイルカと泳ぐ みなさまに一番馴染みがあるのが、この元祖野生のイルカと泳ぐツアーだと思います。ハワイに生息するスピナードルフィンは、ハワイ諸島の周りに住み着いていて、毎日の生活習慣が決まっているために、私たちは、毎日のようにイルカ達に会うことができます。近年では、野生のイルカと泳ぐことに自然保護団体が反対して話題になったりしていますが、私たちドルフィン&ユーは、イルカと人間には特別な関係があると信じています。だから、始まったプロジェクトなんです。 ドルフィン&ユーのオーナ、ハワイで野生のイルカと泳ぐ起業家リチャード・ホーランドのユーチューブページで、ハワイやイルカのことを語っていますので、興味のある方は是非チェックしてださい。 リチャード・ホーランドYouTube ページ 👈 ドルフィン&ユーのボートクルー達は、ハワイで育ち、海を知り尽くしたロコ達です。ツアーを通してハワイのアロハスピリットもたくさん感じていただけると思います。 ドルフィン&ユーの詳細はこちらから 👈 ネイチャー&ユー マノア渓谷の滝 2番目に立ち上げたツアーがこちら、マノアの滝ハイキングツアーです。ハワイは海ばかりでなく、自然も本当に素晴らしいんです。特にこのツアーでご案内するマノア地区は、365日のうち300日も雨が降るという場所で、その雨の恵が広大な熱帯雨林を作り出してくれています。映画ジュラシックパークの舞台にもなった森の中を、マノアの滝までハイキングをしていきます。 現在は、メインテナンスの為、しばらくクローズする予定ですが、大替ツアーとして隣接しているライアン植物園へご案内しています。マノアの滝よりは小さいですが、アイフアラマの滝を見ることができます。とても落ち着く素敵な場所です。 このツアーは、ハワイが大好きなハワイラバーズに大人気の番組「ハワイに恋して」でも紹介されました。 ネイチャー&ユーの詳細はこちらから 👈 アイランド&ユー オアフ島周遊 3番目のオプショナルツアーが、こちら。サブタイトルは「ハワイのスピリチュアルスポットベスト5&ローカルグルメ5選よくばりツアー」です。オアフ島では、観光バスが止まれない場所もあり、行ける場所が限られれている中で、ハワイを感じていただけるようにスタッフ達が、何度もテストツアーを行い、練りにねって作ったスケジュールで行っています。タイトルの通り、地元の人たちが大好きなローカルフードを食べながら、ハワイのスピリチュアルスポットやノースショアのハレイワタウンを周ります。ハワイの歴史、文化、ウンチクなど知識がいっぱい頭に詰まったガイドが一緒に旅をしますので、ハワイの事もたくさん知ることができます。 アイランド&ユーの詳細はこちらから 👈 オーシャン&ユー サンセットツアー こちらは、今年スタートしたばかりの新しいツアーです。ハワイの美しい夕日、そして、ワイキキの夜景を楽しんでいただくのは、もちろんの事、他とは一味違ったクルーズをと思い、企画されたのが、パーティーボートです。ハワイのお友達の家を尋ねる感覚でツアーに参加していただけたらと思います。船内は、ライトでデコレーションされ、ライブミュージックやフラダンスもお楽しみいただけます。お食事には、ハワイの食材を使ったアイランドスタイルのお食事をご用意しています。金曜日の夜には、ヒルトンホテルから上がる花火もお楽しみいただけます。 こちらのボートでは、プライベートチャーターも承っています。クジラがハワイにやってくる冬の時期にには、ホエールウオッチングツアーも行う予定です。 オーシャン&ユーの詳細はこちらから 👈 ハート&ユー ハワイのスピリチュアルリトリート こちらは、アンドユークリエーションズのオーナーであり「タイトルはいらない アイアムハッピーマン」の著者リチャード・ホーランドがハワイで行う3泊4日のリトリートツアーです。サブタイトルは「スピリチュアルライフスタイルを学ぶ」。ハワイの自然の中にあるリトリートハウスで、ここで出会った仲間と一緒に生活をします。通常とは違った環境の中で自分をチェックする時間を楽しんでください。また、ハワイやイルカ、ライフスタイルのこと、リチャードと一緒に学んでください。パワースポットを訪れたり、イルカと一緒に泳いだり、癒しの3日間になると思います。 ハート&ユーの詳細はこちらから 👈 ドリーム&ユー カスタムメイドツアー…

Continue Readingアンドユークリエーションズって、ハワイのアミューズメントパークだったの?

ドルフィン&ユーのオーナ、リチャード・ホーランドがイルカやハワイからライフスタイルを学ぶ動画をYouTubeで配信

アロハ、スタッフのゆいです。 ハワイでは、新型コロナウィルスの影響で実施された外出禁止令が出てから約3週間が経とうとしています。外に出るのは、ウォーキング、または、食料品の買い出しのみです。私が住んでいるのはコンドミニアムなので、ウォーキングに行く時も外に出るまではマスクをしています。エレベーターも2人までしかのれません。そんな制限のある生活の中で、とても助かっているのがYouTubeです。ハワイからでも日本の情報がほぼオンタイムでチェックできるのがいいですよね。他にも毎日のようにいろいろ見ています。新型コロナウィルスの情報から、健康について、お料理、ビリーズブートキャンプも復活!ウクレレレッスンも始めました。もちろん、コンピューターに張り付いていてはいけませんが、今は、本当にいろいろな事がYouTubeなどを通して学んだり、知る事ができますね。 イルカやハワイ、人生が開運するヒント動画をアップ そこで、私たちもこの時期に何か役に立つことを配信できないかなと考えてみました。ドルフィン&ユーのSNSやYouTube では、ツアーの様子や海の生き物達の映像をアップしていますが、今回、ライフスタイルを学ぶ動画をアップさせていただくことにしました。この動画は、ドルフィン&ユーのオーナ、リチャード・ホーランドが、昨年イルカやハワイ、人生について話したものを動画にしたもので、ウェブサイトにご登録いただいた方のみに公開していましたが、これから、YouTubeの「リチャードチャンネル」に、毎日アップしていきます。このエピソードは、全部で52話まであります。イルカの不思議や日常生活で開運するヒントなど、いろいろなエピソードがありますので、お楽しみいただけると思います。是非この機会にリチャードセミナーを受けている気分でみてみてください。リチャードへの質問は、日本語オッケーなので、YouTubeのコメント欄からお寄せください。リチャードも皆さんからの質問やコメントを楽しみにしています。チャンネル登録も是非お願いします。 ここからスタート!エピソード1です👈 👇 この動画を見て、ハワイやイルカのことを知ってもらったり、皆さんのライフスタイルに何か役立つ事があれば幸いです。1日も早く世界に平和が戻りますように。 YouTubeリチャードチャンネルはこちら👈

Continue Readingドルフィン&ユーのオーナ、リチャード・ホーランドがイルカやハワイからライフスタイルを学ぶ動画をYouTubeで配信

ドルフィン&ユーがホノルルのベストローカルツアーに選ばれました!

アロハ、スタッフのゆいです。 ドルフィン&ユー野生のイルカと泳ぐツアーと言えば、日本人が投票でハワイのベストを選ぶ「111 Hawaii Awards」で、2年連続オプショナルツアー部門の1位をいただきました。今年は、新型コロナウィルスの影響で授賞式が延期となり、結果がまだわりませんが、なんとか、3年連続とりたい! さて、アメリカ側でも最近いいお話をいただきました。Expertiseというアメリカのサーチ会社により、ホノルルのベストローカルツアーベスト8に選ばれました。Expertise は、カリフォルニアに拠点を置き、地元のベストを見つけるプロフェッショナルな会社です。このチームは、客観的に審査のできる熟練された専門家によって、他のツアーとの比較、オンラインレビューなどを細くチェックし、ベストが厳選されます。 ツアーは、評判、信頼、経験、エンゲージメント、プロフェッショナルの5つが審査の対象となります。Experitiseに掲載された以下の記事をぜひ読んでみてください。 ローカルベストツアーに選ばれた理由(by Expertise) 評判:参加者からの満足した高い評価 ドルフィン&ユーは、トリップアドバイザー、イェルプ、グーグルビジネスで、5つ星をたくさん獲得しています。世界中のお客様が、イルカ、ツアー自体、そして、スタッフの素晴らしさを記載しています。最近のレビューをいくつか紹介します。 ドルフィン&ユーはオアフ島で最高のツアーです。プログラムもよくできています。このツアーに4回も参加しましたが、いつも満足しています。家族や友人も大好きです。-チャオ・チェン 一生に一度の体験!面白そうと思っていましたが、参加して本当によかったです。イルカには、すぐに会えたし、この日は、2頭のクジラにも会えました。イルカを水中、ボートの上からもたくさん見ました。巨大なウォータースライダーも大ヒット!ボートクルー達も最高でした。とても素晴らしい体験をしました。 -シェラデン この体験は、本当に最高でした。カメやイルカを目の前で見ることができたことは、忘れられない思い出です。クルーたちの演出もこのツアーをさらによくしていました。クルー達は、本当に明るくて親切でした。 -ミッシェル 信頼性:ツアーライセンス、業界での賞の受賞 ドルフィン&ユーは、ハワイで初めて野生のイルカと泳ぐツアーの許可を取得したツアーです。また、トリップアドバイザーのCertificate of Excellenceや、Better Business Bureau, ハワイエコツーリズム協会、111 Hawaii Awardsなどで認められています。 経験:長年の経験、実績、プロフェッショナルなスタッフ ドルフィン&ユーは、ローカルスタッフを起用していることもあり、ハワイのアロハスピットをとても感じられるツアーです。また、30年の実績を持つオアフ島で一番古い野生のイルカと泳ぐツアーです。キャプテン、スタッフ達は、プロフェッショナルな位置に到達しています。 エンゲージメント:参加者への十分なケア、新しいビジネスも展開 ドルフィン&ユーの参加者たちは、ツアーに参加するこの数時間でたくさんの満足を得ています。スタッフは、参加者をオハナ(家族)のようにケアします。リピータも多く戻ってくるツアーです。 プロフェッショナル:一貫して質の高いサービスと非の打ちどころの無いカスタマーケアを提供 ドルフィン&ユーは、質の高いサービスとカスタマーケアを提供できるよう日々精進しています。レビューからも分かる通り、お客様の満足度を最優先事項としています。全ての部門で定期的にミーティングを開き、お客様の満足度をあげる方法、ベストツアーを維持できるよう日々努力しています。 このような評価をいただき、スタッフ一同とても喜んでいます。また、スタッフもこんな素敵な仕事ができることに本当に感謝しています。一人でも多くの方に、野生のイルカと泳ぐ素晴らしさを味わっていただきたいと思っています。…

Continue Readingドルフィン&ユーがホノルルのベストローカルツアーに選ばれました!

「感じる、見つける、私のハワイ」アンドユークリエーションズのギフト券は今なら25%オフ!

アロハ、スタッフのゆいです。(4/22/20更新) すでに皆さんご存知かと思いますが、ハワイでは、新型コロナウィルスで影響で、5月31日まで外出禁止令が出ています。1年中観光客で賑わうワイキキも前代未聞のガラガラ状態です。この春休みやゴールデンウィークにハワイ旅行を計画されていた皆さんも本当にがっかりされたことと思います。こんなハワイは、本当に寂しすぎます。早く活気あるハワイが戻ってきてくれることを祈るばかりです。 ちょっと話がそれますが、ハワイには、感染病についての歴史があります。18世紀にヨーロッパからキャプテンクックが、インフルエンザ、結核、梅毒などをハワイに持ち込んで、1779年に50万人いた先住民が1853年には8万人に減少してしまいました。そして、現在は、純粋なハワイアンは、本当に少なくなり、たいへん貴重な存在となっています。そんな状況の中では、ハワイの文化や言葉を受け継いでいこうという運動もあります。楽園ハワイのアロハスピリットは、法律でもあるんです。(👉関連ブログ)このアロハスピリットがあってこそのハワイです!伝染病に負けてはいられません。 ちょっと暗い話をしてしまいましたが、この難局を乗り越えた後は、たくさんの方が息抜きのバケーションを考えているのではないでしょうか。青い海と青い空に囲まれたハワイにもたくさんの人が戻ってきてくれることと思います。 アンドユークリエーションのギフト券 25%オフ そして、プチ情報です。アンドユークリエーションズでは、ギフト券をご用意しています。よかったら、この厳しい状況の中でお世話になった人や結婚記念日、誕生日、就職祝いなどなど、プレゼントなどにご利用ください。有効期限はありません。 ギフト券には、アンドユークリエーションズの4つのオプショナルツアーがあります。その中で、大人気の野生のイルカと泳ぐ「ドルフィン&ユー」と、ハワイのローカルフードを食べながら、スピリチュアルスポットを巡る「アイランド&ユー」は、只今25%オフで提供しています! ギフト券の種類は4つ ★「ドルフィン&ユー」大人 156ドル/子供 124ドル 👈25%オフに 野生のイルカと泳ぐツアー ★「アイランド&ユー」大人/子供 124ドル 👈25%オフに ハワイのスピリチュアルスポットベスト5&ローカルグルメ5選 ★「ネイチャー&ユー」大人/子供(4歳以上)84ドル マノア渓谷の滝ハイキングツアー ★「オーシャン&ユー」大人/子供(6歳以上)129ドル ハワイのサンセット&ワイキキの夜景アイランドスタイルディナークルーズ 今頃、誰もやってこない海でイルカ達も「なんで誰も来ないの?」と不思議がっていることと思います。自宅にいる方がたくさんいると思うので、せめて、映像でハワイを感じてください。ツアー中に撮影したハワイのイルカの映像です。👇 こちらは、「アイランド&ユー」のバーチャルツアーです。 ギフト券のご購入方法は以下の通りです。 ❶アンドユークリエーションズのトップページからこのバナーをクリックしてください。 ❷「ギフトサーティフィケート」と表示されるので「購入する」を選んでください。 ❸ 大人または子供の人数を選びクレジットカードでお支払いをお願いします。 (18歳以下のお子様は大人の同伴が必要です) ❹ その後、Eメールで、コードが送られるので、それをプレゼントしたい人にお伝えください。 ご予約時にそのコードを入力するとプレゼントとして予約ができます。 また皆さんと早く笑顔でハワイで会えますように😊   アンドユークリエーションズのツアー情報はこちらをクリック👇

Continue Reading「感じる、見つける、私のハワイ」アンドユークリエーションズのギフト券は今なら25%オフ!

ハワイのイルカのエネルギーを使って作る波動エッセンス

アロハ、スタッフのゆいです。 今日は、ハワイのスピナードルフィンの波動エッセンスを作るみゆきさんを紹介したと思います。 まずは、出会いから。 みゆきさんは、去年の10月に行われたドルフィン&ユーのオーナー、リチャード・ホーランドのハワイで行うリトリート「スピリチュアルライフスタイルを学ぶ」に参加してくれました。このリトリートについては、関連ブログをお読みください。とっても充実したリトリートでした。 波動エッセンスって何? みゆきさんは、波動エッセンスを作るエッセンスアーティストです。波動エッセンスとは、自然のエネルギー(気・波動)を水に転写させて作った波動水のことです。1番有名なのはフラワーエッセンス(レメディ)。その他にもクリスタルのエッセンス、海の生き物のシーエッセンスなど、色んな波動のエッセンスがあるそうです。みゆきさんは、今回、このリトリートの間に一緒に泳いだハワイのスピナードルフィンのエネルギーも水晶に転写して、エッセンスを作りました。イルカの波動をどうやって転写したらいいのかわからなかったそうですが、ハワイの海で、イルカが勝手にやってくれたのだそうです。イルカ達が「もう入っているよ」ってテレパシーで教えてくれたのだそうです。 鬱やパニック障害にも効果を実感! と、ここまで読んだ人には、みゆきさんって、何者?と、思った人もいるかもしれませんね。でも、実は、みゆきさは、ごく普通の人なんです。しかも、昔は、スピリチュアルな怪しいことは、一切受け付けなかったそうです(笑)。 最初は、アロマが好きでアロマセラピストになったみゆきさん。セラピストとして会社に属し働き始めたのですが、アロマは好きでも会社の一員として、やらなければならないたくさんの雑務に追われ、自分らしさを失っていき、ストレスでパニック障害になってしまったそうなんです。普通の仕事もできないんだと自分を責め始めて、生活がうまく行かなくなってきました。病院に行くと、1ヶ月休みなさいと診断され、「私、めちゃダメやん」(関西弁がかわいい)と落ち込んだそうです。ある日、病院の帰り道にあるお花屋さんに立ち寄り、お花を買うようになりました。お花に囲まれた生活が、心を癒してくれて、このまま会社にいたらダメになってしまうと気付き、会社を退職しました。 これからは、好きな事をしようと決めて、地元に戻り、樹木観察のボランティアやハーブ栽培をしているうちに元気になり、結婚して子供も生まれました。順調に見えた生活も、子供が生まれてから、いいお母さんにならなければという責任感が強くなり、鬱状態になってしまったそうです。そんな状態でも、かわいい自分の子供を育てなければと、薬は飲まずにどうしたらいいのかと迷っているうちに、フラワーエッセンスに出会ったそうです。 フラワーエッセンスは、お花の波動が入ったお水と聞いた時、「そんな怪しいものは絶対無理!」と思ったそうです。でも、他にやることもわからなくて試してみると、なにかいい感じを感じたそうです。それでも、疑い深いみゆきさんは「まぐれや!そんなはずはない。」と思いつつも、興味がだんだん湧いてきて、実際に自分にあった波動水を試しに選んでもらうことにしました。すると、選んでもらっている時から理由もわからず、涙がとめどなく流れてきて、それを試すと目の前がパッと明るくなったような感覚になったそうです。その後、自分を悩ませていたものは、自分だったんだと気付かされ、怪しいけど(笑)フラワーエッセンスの勉強をしてみたいと思ったそうです。「スピリチュアルは絶対あかん!」と自分の周りをみてきて思っていたみゆきさんですが、みゆきさんを変えたフラワーエッセンスは、きっといいものなんだと思います。 こう言うと怪しいですが、この世は全てが波動でできてると聞きます。どの波動に合わせるかで、人生が大きく変わってくるといいます。イルカと泳いだ後は、ほとんどの人の脳からシータ波動(深い瞑想状態の時に出る脳波)が出ているそうです。それは、私たちがイルカの波動に共鳴できたからだと思います。イルカは、いつもそんな高い波動の中に生きているから、イルカに会うとワクワクしたリ、幸せな気持ちになるんですね。いつもイルカの波動に合わせていられたら、毎日幸せな気持ちでいられるってことです。一昔前までは、スピリチュアルは、抹香臭い感じがしていましたが、最近では「運をためる」とか「断捨離」とか「イルカと泳ぐ」とか、明るいスピリチュアルが、広がってきているように感じがします。きっと、もうすぐ波動の話も常識になる日が来るのではないかなと思います。 話がそれてしまいましたが、みゆきさんは、その後、フラワーエッセンスを作るリトリートを見つけました。それがすごく楽しかったそうです。そして、それを人に言ったり、使ってもらいたかったけど、話すのが怖くもあったそうです。でも、そんな時に試すチャンスがきたんです。その時、働いていた薬局で、配属されていたのが鬱の人がたくさん来る心療内科でした。噂をいろいろ聞いていたので(踊りながら来る人とか)どんな人が来るのかと思っていましたが、そこに来る人たちが、繊細で優しい人ばっかりでした。薬を飲んでよくなる人もいるけど、よくならない人たちがたくさんいることに気付きました。これには、フラワーエッセンスがいいのではないかと思いつき、勝手に作って(笑)薬局に置いてもらったそうです。その効果がとってもあったそうなんです。そんなことを経て、これからは独立してやってみようと思い、今に至っています。 ハワイであったみゆきさんは、キラキラ光る笑顔がチャーミングで、とても、パニック障害や鬱になった経験があるなんて思えない人でした。リチャードのセミナーや日本でイベントがある時にもよく尋ねてきてくれるのですが、いつも必ずお花を持ってきてくれます。ハワイのスピナードルフィンのエッセンスができた時は、プレゼントしていだきました。私の使い方は、頭のツボに一滴たらして使わせてもらっています。イルカ人間の出来上がり!気づくとその日は、1日元気に過ごせていいます。 ハワイアンドルフィンエッセンスは、こんな方に特におすすめです。 ●愛と喜びを感じたい​ ●穏やかで心地よい変化をしたい​ ●幸せないい気分になりたい​ ●ハートを開きたい​ ●浄化​ ●イルカが好き​ ●ハワイが好き​ ●憂鬱な気分になりやすい​ ●愛されていないと感じてしまう​ ●罪悪感と無価値感を感じやすい​ *波動エッセンスの効果は個人により異なると思いますが、ご了承ください。 みゆきさんのウェブサイトフラワーマーメイドはこちら👈 リチャード・ホーランドのリトリート スピリチュアルライフスタイルを学ぶの詳細はこちら👈

Continue Readingハワイのイルカのエネルギーを使って作る波動エッセンス

End of content

No more pages to load