AYCの海のオプショナルツアーの安全性について

アロハ〜、ハワイに来てビーチを満喫、そして、船で海に出るオプショナルツアーにも参加してみたいけど、少し不安と思っている皆さま、このブログではAYC(アンドユークリエーションズ)の海のオプショナルツアーについての安全性について書きます。 AYCの海のオプショナルツアー AYCの海のオプショナルツアーは、4つあります。一番人気のイルカウオッチングツアー、ウミガメとスノーケリングツアー、クジラウオッチングツアー(冬季限定)そして、サンセットパーティークルーズです。 アンドユークリエーションズは、イルカウオッチングツアーのドルフィン&ユーから始まり、海で催行するツアーの経験と実績が30年以上あり、海のプロフェッショナルと言っても過言ではありません。皆様を楽しく海の旅へ誘います。 イルカウオッチングツアーは、オアフ島のウエストコーストのワイアナエハーバーから出港します。こちらのツアーは、バスの送迎付きです。ベテランのバスドライバーが港までお送りしますので安心です。 ウミガメとスノーケリングツアー、ホエールウオッチングツアー(冬季限定)、サンセットパーティークルーズは、アラモアナビーチパークの先、ケワロハーバーから出港します。COVID19の影響で、こちらは、今の所、港へ直接集合となっています。ワイキキからほど近いので、ウーバーやタクシーでも10分前後です。 ツアーのボートは、安定性もよくお年寄りやお子様にも優しいです。 ウエストサイドのハーバーからのボート(97人乗り/安全の為、お客様は最高70名まで)は、2つのウォークイントイレ付きです。 ワイキキに近いケワロハーバーからのボートは、ひとまわり小さく(57人乗り/安全の為、お客様は最高50名まで)ウォークイントイレが1つあります。 ボートの点検については、熟練されたボートキャプテンが、定期的にボートの点検を行っています。 スタッフは、みなフレンドリーで世界中から来るお客様への対応も心得ています。皆さんが安心してボートの上で楽しんでいただけるようリードしていきます。日本人のお客様が参加している場合は、日本語ガイドが付きます。(現在は、パンデミックの影響によりイルカツアーは1便のみ日本人ガイドが乗船しています。6/10現在) ボートクルーは、LifeSaver(人命救助)CPR(心肺蘇生法)First-Aid(応急処置)のライセンスを持っているので、安心安全です。海で泳ぐのがちょっと怖いというお客様、またお子様へのサポートもさせていただきます。 ライフジャケットも避難用、また、スノーケル用とご用意しています。 緊急時の対応についても各災害や事故についてもマニュアルがボートに設置されています。 レンタルフィン&マスクの使用後は、消毒後、天日干しをしているので、衛生面でも安心です。 サンセットパーティーボートでは、転びにくいフロアーを使用しています。 ハワイのスピナードルフィンについての規制に対応、安全性に配慮したウォッチングツアーに ドルフィン&ユーは、上に記した通り30年以上のツアー催行実績があり、オアフ島でイルカと泳ぐツアーを初めて行った老舗です。ところが、2021年に、アメリカの自然保護団体NOAAのハワイのスピナードルフィンに対する規制の強化により、野生のイルカと泳ぐツアーから、イルカウオッチングツアーへ変更することになりました。 この規制は、ビーチ沿いから2マイル(約3.5キロ)の海域で適用されるもので、この規制ができてから、その海域まで行きツアーをすることが可能かどうかを何度もテストしました。沖に出ると水深も深くなり、天候によりうねりも出てきます。また、すぐに陸に戻れないというリスクもあります。それらのことを考え、毎日のオプショナルツアーで行うには、安全性と費やす時間を考慮すると難しいという判断になり、イルカウオッチングに変更するに至りました。 また、この規制は、スピナードルフィンのみに適用されるもので、ボトルノーズに遭遇した場合は、泳ぐこともできます。ただ、遭遇確率がグーンと下がってしまいます。全ての事を総合判断し、ハワイの海とイルカ体験を安全に楽しんでいただくには、イルカウオッチングがハワイらしくて一番良いとスタッフで決めました。ツアーでは、もちろん今まで通り、ウミガメやトロピカルフィッシュとスノーケリングする時間、オーシャンアクティビテーの時間は含まれています。 その他、AYCのオプショナルツアーについて疑問に思う点や質問がありましたら、ご遠慮なくウェブサイトのお問い合わせフォームからお送りください。 https://andyoucreations.com/ja                …

Continue ReadingAYCの海のオプショナルツアーの安全性について

ハワイのオプショナルツアー会社AYCの歩みと想い

アロハ〜、ハワイラバーの皆様、 アンドユークリエーションズでは「感じる、見つける、私のハワイ」をテーマにハワイでオプショナルツアー、アクティビティーを催行しています。1989年創立以来、30年以上、30万人以上の皆様と触れ合ってきました。 AYCの歩み 私たちは現在7つのサービスを展開していますが、設立当時は「ドルフィン&ユー 野生のイルカと泳ぐツアー」のみを催行していました。数台のカヤックとビーチパラソル、定員8名から始めたこのツアーは、ハワイではとても新しいものでした。このツアーは「イルカは特別な存在で、私たちに大きな恩恵をもたらしてくれる。」というオーナー、リチャード・ホーランドの思いから始まりました。 ハワイ諸島の周りには、スピナードルフィンというイルカが生息しています。ハワイに住み着いている為、科学者達からは、ハワイアンスピナードルフィン(ハワイのイルカ達)と呼ばれています。また、イルカ達の生活のスケジュールはほぼ決まっており、朝方から午後にかけてオアフ島ウエストサイドでは、ビーチ沿いからたくさんのイルカの群れを見ることができます。こんな場所は世界でも珍しい場所だと思います。イルカと触れ合った後の皆様には、感じても感じなくても変化が訪れています。心が軽くなったり、スッキリしたり、芸術性が目覚めたり、人により変化は様々ですがイルカの素晴らしさを私たちは、伝え続けてきました。 イルカだけでなくハワイの魅力を世界中の人にも知ってほしい イルカに対するスピリチュアルな思いから始めた「ドルフィン&ユー」ですが、私たちスタッフもイルカだけでなく、ハワイの魅力に取り憑かれ、この特別な地ハワイを世界中の人に知ってもらいたいと思うようになり、変化がやってきました。ハワイという島は、太平洋の真ん中に浮かぶ不思議な島で、今は様々な現代的な変化もありますが、スピリチュアルの中に生きてきた人たちがまだたくさんいます。自然の中に神が宿るという信仰もまだ生きています。ディープな歴史や文化もあります。 一方では、常夏ハワイの温暖な気候の中でのんびりした自由な生き方をしている人がたくさんいます。指でシャカを作り「お先にどうぞ」「ありがとう」という場面をたくさん見かけます。皆様にそんなハワイを見て、忙しい日常を送っている人や人生迷っている人に、何か人生のヒントになるような暖かい体験や感覚を味わって頂けたらと思っています。 そんな想いから、現在は、ハワイを紹介する4つの海のツアーと3つの陸のツアーを催行しています。 ドルフィン&ユー 野生のイルカウオッチングツアー ネイチャー&ユー マノアの滝ハイキング&タンタラスの丘 ネイチャー&ユー ワイメアの滝ハイキング&ドールプランテーション アイランド&ユー ハワイの絶景&ローカルグルメ食べ歩きツアー タートル&ユー ウミガメとスノーケリングツアー ホエール&ユー クジラウオッチングツアー オーシャン&ユー サンセットパーティークルーズ 美しいハワイを残すための活動も行う 一方で、ハワイに来る皆様に、素敵なハワイを知っていただくと共に、このままの美しいハワイを残していけるよう、SDGs、Mālama ke kai, Mālama ka 'āina(海と大地をいたわる)という意識を持って、ツアーを行いながら、ハワイに敬意を示しゴミ拾いなど、サスティナブルツアーの活動も行っています。アンドユークリエーションズは、サスティナブルツーリズム・アソシエイト・オブ・ハワイのサスティナブルツアーオペレーターに認定されています。私たちは、ツアー活動やコミュニティーを通じて、環境への配慮、文化の尊重、コミュニティーとのより良い関係、質の高い学びを促進し、実践することをハワイと約束しています。 次の動画でAYCオーナー、リチャードがハワイの魅力を伝えるメッセージをお伝えしております。私たちのツアーにかける想いも含めてその魅力がとてもよくわかりますのでぜひご視聴ください。 https://www.youtube.com/watch?v=Vz-lrYAzcZI&t=41s *「ドルフィン&ユー 野生のイルカと泳ぐツアー」は、2021年アメリカの自然保護団体NOAAのイルカ保護に対する規定が強化され、現在は「野生のイルカウオッチングツアー」に変更させていただいています。 https://andyoucreations.com/ja/

Continue Readingハワイのオプショナルツアー会社AYCの歩みと想い

ハワイ現地で困った時はワイキキのAYCツアーデスク!観光に役立つ情報からツアー選びまで

アロハ〜、もうすぐコロナの規制も緩くなり、ハワイ旅行をお考えの皆様。毎日仕事で忙しくて、ハワイ旅行中の計画を立てられなかった!とか、英語が苦手で心配!とか、または、インターネットで予約はしたものの、もうちょっと現地での様子を聞きたいなど、旅行にはいろいろな不安がついてきますよね。 さて、そんなお悩みを少しでも解消できれば嬉しいと思い、このブログを書いています。AYC (アンドユークリエーションズ)では、ワイキキのほぼ中心地にツアーデスクがあり、いつも日本人が常駐していますので、気軽に立ち寄り、スタッフに相談していただくことができます。 例えばこんなお悩みありませんか? ・オアフ島やワイキキ周辺の観光情報を教えてほしい ・おすすめの飲食店、食べ物、ほかおすすめのお土産の情報を知りたい ・ハワイ旅行に役立つ英会話を教えてほしい ・チップやテーブルマナーなど日本人が詳しくないアメリカの文化を教えてほしい ・自分に合うオプショナルツアーを選んでほしい などなど。日本人旅行者がハワイ観光で抱えるお悩みは、ぜひAYCツアーデスクにご相談ください。現地在住のスタッフが日本語でサポートいたします! 安心して参加できるぴったりのツアーをご案内 AYCでは、海や山の自然体験から、観光など、たくさんのアクティビティー、オプショナルツアーも提供していますので、一人旅行から家族旅行まで、皆さんからのお話を直接聞き、ぴったりのツアーを一緒に選ぶことができます。すでにご予約したツアーでも24時間以内なら変更もできます。実際のアクティビティーには、ほとんどのオプショナルツアーに日本語対応のガイドがつきますので、こちらも安心です。また、現地のスタッフは、現地の流行や情報もよく知っていますので、聞きたいことがあったら聞くこともできますよ。 日本語対応サポートが充実 旅行中英語が不安な皆様も、AYCツアーデスクは、日本語対応のデスクなので便利です。アンドユークリエーションズでは、30年以上もの間、日本のお客様へのサポート対応をしてきましたので、ツアーデスクでの予約から実際にツアーに参加するまで、安心していただけます。また聞き忘れた場合でも、時間内であれば、日本語、英語と選べるシステムの電話対応になっていますので、緊張することもありせん。スタッフもフレンドリーです。 ワイキキの中心部で場所が便利 AYCツアーデスクは、ワイキキの中心部でアクセスも便利です。ワイキキのメイン通り、カラカウア通りとルーアーズ通りの角を山側に曲がるとすぐにイルカのウオールアートが書かれているビルがあります。AYCは、このビルの4階です。便利な場所なので、お買い物途中や食事の後でも気軽に立ち寄れます。 GoogleマップでAYCのツアーデスクの場所を見る メイド・イン・ハワイのお店 AYCのオフィスには、メイド・イン・ハワイのお店「トレジャーズ&ユー」も隣接しています。ハワイの雑貨やお土産にぴったりの物がたくさん売っていますので、ここに来るだけでも楽しいいと思います。AYCのオリジナルグッズ、Tシャツやビーチタオル、トートバック、また、100%コナコーヒー、マカダミアナッツ、グミ、ソープやジュエリーもあります。日本の方に大人気の「モコリマハワイ」の商品を扱っているのもワイキキでは、ここだけです。 インスタスポットも さらにハワイらしいインスタスポットもありますよ。「トレジャー&ユー」で20ドル以上お買い物をしていただいたお客様には、撮影用に設置したカメラでお写真をお撮りします。 どうぞ皆様、AYCツアーデスクへお気軽にお立ち寄りください。 https://andyoucreations.com/ja    

Continue Readingハワイ現地で困った時はワイキキのAYCツアーデスク!観光に役立つ情報からツアー選びまで

ハワイでおすすめのオプショナルツアー!AYCツアーの選び方

ハワイ旅行が決まり、これからプランを立てるみなさん、滞在期間、3泊4日(?)効率的にスケジュールを組みたい、アクティビティーも、お買い物も、そして、ローカルフードも食べたい!やりたい事がいっぱいあると思います。

Continue Readingハワイでおすすめのオプショナルツアー!AYCツアーの選び方

ワイメアの滝でマラマハワイを体験!

アロハ〜、今日は、2023年5月より開始予定のアンドユークリエーションズの新しいオプショナルツアーを紹介します。ハワイの大自然を体験する「ネイチャー&ユー マノアの滝&タンタラスの丘ツアー」に続き、新ツアーは、ノースショアのワイメアの滝まで行くツアーです。 ワイメア渓谷は、ハワイ、オアフ島のノースショアに位置する広さ1800エーカーの美しい自然公園です。渓谷の奥には、歴史あるワイメアの滝があります。高さは3.5メートルとあまり高くありませんが、天候や水質に問題なければ、水深9メートルの滝壺を泳ぐこともできます。また園内には、緑豊かでとても気持ちがいい場所です。ここには、いろいろな植物が約5000種類もあるそうです。ワイメアの滝まで、そんな熱帯雨林の中を観察しながら歩きます。ここは、観光客にも地元の人にも人気スポットであり、ハワイの文化と自然遺産の重要な一部となっています。 また、ワイメア渓谷は、何百年も前にさかのぼる豊かな歴史があり、かつては、ハワイの先住民のコミュニティーとして栄え、彼らはこの地を利用して農業や漁業を営んでいました。園内には、ヘイアウ(神殿)や農地、娯楽場など多くの文化、宗教的遺跡も残されています。そんな歴史的遺跡などにも触れながら、お散歩気分で歩いてください。それらに触れるうちにハワイの人々の想いも感じることができるとと思います。ツアーの途中では、園内をキレイにするマラマハワイ体験もあります。 1800年代後半に、この渓谷はヨーロッパとアメリカの宣教師のグループに購入され、彼らは牧場を建設し、ハワイの先住民の子供達のためにキリスト教の学校を設立しました。その後、2003 年にワイメア渓谷オーデュボンセンターに売却されるまで、100 年以上にわたって宣教師達の手に渡っていました。また、長年に渡って困難にも直面してきました。1970年代には、渓谷に住宅地が建設される計画が持ち上がりましたが、土地保護のために草の根運動によって阻止されました。さらに最近では、過密状態や環境悪化の問題にも直面しています。そのため、入園者の制限や自然保護活動など、さまざまな取り組みを行なっています。 アンドユークリエーションズでは、そんな大切な場所に入る許可をいただき、このツアーを企画させていただきました。ワイメア渓谷は、歴史と文化的意義の深い、美しくユニークな場所です。また、野鳥、植物など、さまざまな動植物が生息しています。ディープなハワイを知るアクティビティーになっていますので、是非参加していただきたいオプショナルツアーです。 滝壺のスイミングエリアにはライフガードが常駐しており、トイレやシャワーなどの設備も整っているので、安心して利用できます。ワイメア渓谷の滝で泳ぐ際には、掲示されている安全規則やガイドラインを守り、安全に楽しむことが大切です。入口近くのビジナーセンターには、カフェやギフトショップもあります。ネイチャー&ユーのツアーでは、ここで、美味しいランチをいただきます。 このツアーは、ワヒアワ地区にあるオアフ島で唯一のコーヒー農園、グリーンワールド・コーヒーファ ームのカフェで軽い朝食(ほうれん草とトマトブレッド、ソーセージロールから選択)を食べてからワイメア渓谷に向かいます。また、昼食は、ワイメア渓谷園内にあるレストランで、ヘルシーランチをい ただきます。(チキンロールサンド、ガーリックシュリンプロールサンド、ベジタブルロールサンドか ら選択)ツアーの最後には、ドールプランテーションに立ち寄り、ドールのパイナップルアイスクリー ムを食べたり、お土産を買ったり、自由な時間を過ごしてください。 詳細はこちらをご覧ください↓ https://andyoucreations.com/ja/waimea-valley-waterfall/    

Continue Readingワイメアの滝でマラマハワイを体験!

End of content

No more pages to load