マウイ島のバニラビーンズとハワイ島コナコーヒーがオアフ島で絶品ソフトクリームになりました

マウイ島産のバニラビーンズを使った「マウイバニラソフト」、ハワイ島産100%コナコーヒーを使った「コナコーヒー」ソフト、そして、ミックスの「ハワイアンツイストソフト」の3種類です。ハワイの素材を使ったこんなご当地ソフトクリーム日本風(笑)ができるなんてすごく嬉しいですね。

Continue Readingマウイ島のバニラビーンズとハワイ島コナコーヒーがオアフ島で絶品ソフトクリームになりました

アメリカの美味しいヨーグルト・ベスト5!

外国に旅行中、ちょっと食べて見たいなと思うものにヨーグルトがありますよね。ヨーグルトといえば、さらっと食べるイメージがありますが、アメリカのヨーグルトの中には「ん?」って思うものも少なくありません(笑)

Continue Readingアメリカの美味しいヨーグルト・ベスト5!

南国ハワイも季節があります。現地の気候を理解して快適な旅行プランを!

ハワイの夏は、5月〜10月くらいの期間を言います。基本的に、温度は30度前後です。この時期は、比較的ドライな乾季となります。 冬は、11月〜4月で、基本は、25度前後。この時期は、雨が多くなります。でも、日本のようにずっと降り続くことは稀で、短時間にサーっと降る感じです。この時期は、この短い雨と太陽が、あちらこちで虹を作り出し、毎日のようにどこかで虹が見られたりします。なので、ハワイはレンボーアイランドと呼ばれ、車のプレートが虹なんですね。

Continue Reading南国ハワイも季節があります。現地の気候を理解して快適な旅行プランを!

年に2回トミーバハマ・レストラン&バーでお得に食事をする方法

トミーバハマと言えば、素敵なドレスから気軽なリゾートウエアーやアクセサリーといろいろ揃っているお店ですが、ワイキキのビーチウォーク店は、2階がレストランになってます。 今日は、女子スタッフ達で、アフター5のお疲れ様会にトミーバハマのレストランに行って来ました〜!

Continue Reading年に2回トミーバハマ・レストラン&バーでお得に食事をする方法

乞うご期待!2017年ドルフィン&ユーが生まれ変わります!

数本のビーチパラソルと数台のカヤックから始まったドルフィン&ユーですが、少しづつではありますが、歩みを止めずやってきて、現在のドルフィン&ユーにたどり着きました。当時から考えると大変化ですが、進化はまだまだ続きます。

Continue Reading乞うご期待!2017年ドルフィン&ユーが生まれ変わります!

心と身体のヒーリング・奇跡のハーブティー、ママキテイー

もう何年も前のことなのですが、お世話になったハワイのロミロミマッサージのクム(知識をご先祖から受け継いでいる専門家)にママキティーを飲むといいよと勧められました。ママキティーは、身体の毒素を出してくれるそうなんです。

Continue Reading心と身体のヒーリング・奇跡のハーブティー、ママキテイー

日本とハワイの文化の傑作品、 ふりかけアヒの美味しいお店!

今日のテーマは「ふりかけアヒ」!アヒは、ハワイ語で「マグロ」のことです。その名の通り、マグロにふりかけをかけて焼いた料理です。これぞ、ハワイの人たちが考え出した日本食文化とハワイ食文化の食の傑作品です(笑)このアヒステーキは、ハワイのいろいろなところで食べられます。レストランでは、シアードアヒって書いてあります。日本で言うカツオのたたきみたいな感じです。外が焼いてあって、中がまだレアなあの感じです。

Continue Reading日本とハワイの文化の傑作品、 ふりかけアヒの美味しいお店!

End of content

No more pages to load