ホノルルマラソン:楽園ハワイでランナーの祭典 2024年お得情報も!
今年もホノルルマラソンの季節がやってきました。ホノルルマラソンと言えば、世界的に有名なマラソンです。そして、ベテランから初心者(7歳以上)までたくさんの日本人の方が毎年参加してくれます。
今年もホノルルマラソンの季節がやってきました。ホノルルマラソンと言えば、世界的に有名なマラソンです。そして、ベテランから初心者(7歳以上)までたくさんの日本人の方が毎年参加してくれます。
アンドユークリエーションズの一味違ったハワイのオプショナルツアー「ワイキキサンセットパーティークルーズ」では、サンセットに合わせて出航し、ダイヤモンドヘッド近くでロマンチックなハワイの夕日を見ます。
ハワイの青空の下、オーストラリア発のヘルシーレストランでブランチ アロハ〜。日本にいるアロハガールの皆さんは秋の夜長をどう過ごしていますか?ハワイは一年中暖かいので、もう10月?という気分ではないのですが、そろそろハロウィンのコスチュームを考えなきゃ、という時期になりました。 さて、今回はアンドユークリエーションズの女子スタッフおすすめのブランチをご紹介します。日本にも上陸しているオーストラリア発、朝ごはんが美味しいお店で有名なBills Hawaii(ビルズ・ハワイ)です。日本でも行列の絶えない人気店ですよね。”あの”ふわふわパンケーキが有名なお店です。地方に住んでいてなかなか行けない人は、ハワイでビルズのパンケーキを食べちゃうっていうのはどうでしょう。 ハワイのビルズは、ワイキキにあります!私たちのオフィスからも近いですよ〜。それでは早速スタッフが注文したメニューをご紹介していきます♡ まずはドリンクを注文! 右から時計回りに、ココナッツウォーター($5.5)、アイス抹茶ラテ($7)、ハイビスカスライムソーダ($7)、レモンライムビターズソーダ($7)です。ホームメイドソーダやスムージーなどドリンクもヘルシーなものが揃っています。プラスチックではなく紙でできているストローを使用しているところも好印象ですね。海や地球のことを考えているレストランなのだな、と感じます。 スタッフが注文したメニューはこちら! 世界的に有名なビルズですが、ここハワイ店では、地元の食材を意識してたくさん使っています。新鮮でヘルシーなものが食べられるのもビルズの魅力なんです! リコッタパンケーキ with バナナ、ハニーコームバター $21 一番人気のリコッタパンケーキ♡リコッタチーズが練りこまれたふわふわのパンケーキ生地とビルズ特製ハニーコームバターとメープルシロップが絡み合って美味しい!フレッシュなバナナもトッピングされているので一気にペロリと食べられちゃいます。パンケーキ、バター、バナナがそれぞれ3つずつ出てくるので、シェアするのも良いかもしれないですね。 リングイネ with ローカルカウアイエビ、ルッコラ、チリ、ガーリック $23 こちらはガッツリ系のパスタ。ハワイで採れたエビがポイント!ガーリックが効いていて食欲をそそる一品です。 オレキエッティ with トマト、チリ、ズッキーニ、バジル、リコッタ $22 ショートパスタとリコッタチーズがポイントのパスタは食べやすく、お子様にもオススメです。 フレッシュオージー $21 スモークサーモン、ワイマナロファーム産新鮮卵のポーチドエッグ、グリーンズ、アボカド、チェリートマトという新鮮なお野菜やローカル食材が味わえる一品。味付けは塩胡椒というシンプルさのため、本来の食材の味が楽しめます! フルオージー $24 ワイマナロファーム産新鮮卵のスクランブルエッグ、サワドゥトースト、クミンローストトマト、ベーコン、’miso’マッシュルーム、フェンネルソーセージがワンプレートに盛り付けられボリューム満点!特にワイマナロ産の新鮮卵をふんだんに使用して作ったスクランブルエッグは卵の味がしっかりしていてふわふわ食感!美味しかった〜。…
今日は、私自身もずっと行きたかった今年6月にオープンした日本のおうどん屋さん「つるとんたん」。ロイヤルハワイアンセンターB館3階にオープンし、海外支店ではニューヨークに続く2号店です!
ここで焼くピザは、香りがとても魅力的なキアヴェ薪を使用し、高温ピザオーブンで焼き上げる本格ナポリ風ピザ!そんなここでしか味わえないピザにもう手が止まりません。
暑いハワイでは、みんな大好きなシェイブアイス。ワイオラシェイブアイス、松本シェイブアイスは、元祖って感じで有名ですが、今日は、おしゃれでフォトジェニックでヘルシーなシェイブアイスを紹介します。コーヒー、アサイボールやポケ丼でも人気を集めている アイランドビンテージのシェーブアイス屋さんです。
テリーはオアフ島西海岸でB&Bを始め、そこに来た人々をイルカのもとへと案内しました。そして、イルカと泳いだ人達が、さまざなな体験をしました。病気がよくなった、創造性にめざめた、気分がすっきりしたなど、イルカが私達人間に確実にいい影響を与えてくれていることが確認できました。まだまだ謎の部分はたくさんありますが、イルカと泳ぐという素晴らしい体験を一人でも多くの人にしていただきたいと思います。
仕事のお昼休みに立ち寄ったマーケットで、ハワイ独占(って書いてありました)スヌーピーグッズを見つけてしまいました。ハワイ独占ってことは、ここにしか売ってないってことですよね。他のお店で日焼けスヌーピーが流行っっていたりしますが、こちらは日焼け前のスヌーピーです(笑)いくつになってもスヌーピーはかわいくて、大人から子供までみんなに愛されるキャラクターですよね。スヌーピーで育った私としては、かなり自己満足が入っていますが、ここでグッズの紹介をしちゃいます。
今日は、私のお気にりのお店を紹介します。ワイキキの中心部、ワイキキ・ショッピングプラザのルーフトップにあるメキシコ料理のお店「BUHO」です。私の中では、メキシカン=ボリューミィーで、一皿しか食べらないというイメージがあったのですが、ここのは、なんだかアサッリしていて、いくらでも食べられちゃう感じです。ランチに行くもよし、ディナーに行くもよし、友達とワイワイ行くもよし、一人で黄昏れるのもよし、カップルでロマンチックもよし、いろいろ楽しめるレストランです。
今日のお題は、Pau Hana (パウハナ)です。ハワイ語で「仕事の後」という意味です。ワイキキで働く私たち、仕事が終わってすぐいっぱい飲みたいときが多々あります。オシャレなお店がいっぱいあるワイキキなんですが、世界の観光地だけあって、ちょっぴりお高めだったりします。でも、そんなオシャレなお店でお安くいっぱい飲みたい時は、夕方の早割タイム!ハッピーアワーがオススメです。