【知らないと罰金!】ハワイでウミガメに触ってはいけない理由とは?
そんな神聖な存在であるウミガメたちですが、見ていると、とっても愛らしくって、かわいくって、たまらないのです。ゆっくり漂うようにゆらゆら泳いでいるウミガメをみていると、なんだか、浦島太郎の気持ちがわかってきます(笑)
そんな神聖な存在であるウミガメたちですが、見ていると、とっても愛らしくって、かわいくって、たまらないのです。ゆっくり漂うようにゆらゆら泳いでいるウミガメをみていると、なんだか、浦島太郎の気持ちがわかってきます(笑)
最近日本は、インバウンドツーリズム(訪日外国人観光)の勢いがすごいですね。アンドユークリエーションズでは、日本人スタッフも多く、現在の未だかつてないほどのインバウンド観光をみて、ハワイでも観光業を扱っている私たちは、興味深くその様子を見守っています。
アメリカでの10月の一大イベント、ハロウィンを楽しむためのおすすめイベント2024を紹介します!スリル満点の夜を楽しみたい方も、家族向けの楽しいアクティビティを探している方も、オアフ島には誰もが楽しめるイベントが盛りだくさんです。
少し前に「ハワイ女子一人旅:アロハの魅了に包まれた素敵なひと時を!」というブログを書きましたが、先日「楽園は、一人が楽しい、心地いい!ソロ旅HAWAII」(永田さち子さん著作)という本が出版されました。
マノアの滝ハイキングツアーに参加したお客様の中で、タンタラスの丘まで行くことを知らなかったー!という方が時々いるので(汗)本日はタンタラスの丘について書きたいと思います。
日本は、今年も全国的に暑い夏が始まっていることと思います。そして、日本だけでなく、世界中でも暑い気候が続いているようです。
日頃の感謝を込めて親孝行旅行を検討中の皆様、旅行先としてさまざまな場所を検討しているかもしれませんが、日本からハワイへの旅行は特におすすめです。その体験がどれほど安心で素晴らしいかをシェアしたいと思います。
ハワイは常夏でしょ?冬ってあるんですか?と思った皆様。ハワイにもシーズンがありますよ。もちろん、ハワイは年間を通して、いつもいいお天気でとっても気持ちのいい場所です。
アロハ〜、そろそろ日本国内旅行より海外旅行へ行きたいな〜と思っている皆様へ、 長かったパンデミックが終わったかと思ったら、インフレ、そして、驚異的な円安。ずっと辛抱していたのに、まだまだ海外へ行けないと思うのは、仕方ないことですよね。でも、コロナ中に溜まったお金があるからどこか行きなぁ、でも、今の世界の状況はどうなんだろうかと思いますよね。ユーチューブを見ると、どこの国でも物価が高いと言い続けているし、どうなんだろう、クエスチョンマーク?ですよね。 そんな中ですが、今、海外に行くなら、ハワイ旅行!だと思います。なぜならば! その理由を書いていきます。 *日本から一番近い楽園です。 日本とハワイは、直行で7~8 時間です。夜飛ぶ便が多いので、一寝入りしたところで到着します。 *日系社会が根付いているから、日本人が多いです。 普通に日本人が道を歩いていることが多いので、道に迷ったり、何かあったら日本語で聞くこともできます。また、日本人スタッフがいる日系の会社がたくさんあるので安心です。HISやJTB、Rakuten のラウンジもありますよ。海外旅行が初めての皆さんでも安心ですね。 *日本人ガイドが同行するオプショナルツアーが多くあります。 私たちアンドユークリエーションズもオアフ島観光をメインに様々なオプショナルツアーを催行していますが、日本人のお客様がご参加するツアーは、日本人ガイドが同行します。(ツアーによりますので、お問い合わせください。)また、ハワイでは海のツアー、陸のツアーとどちらでも楽しめるというのも魅力です。 *ハワイと日本は特に仲の良い関係です。 昔から日本人が多く訪れているので、地元の人たちも日本人に慣れていて、日本人が好きな人も多いし日本語を話す人も多いです。 *マラマハワイ(ハワイをいたわる心) ハワイ政府は、日本の観光客の皆さんにハワイを訪れてほしいと思っています。なぜなら、皆さんが礼儀正しく、マラマハワイという心を持っているからです。 などなど、本当にハワイは、日本人の皆さんにとって、観光、そして、旅行しやすい場所です。円安だと、こちらに来るといろいろなものが高く感じますが、工夫次第でコストをおさえることもできます。フードコートやフードトラックで食べれば、チップはいらないし、現地のロコがよく行く安い店を調べて行ってみるとか。基本、ワイキキは観光客が多いので、どうしても、おしゃれな店が多く、お値段もちょっと高めです。それでも、サーブされる量がとても多いので、二人以上いたらシェアすればいいと思います。 ということで、家族旅行もお友達旅行も新婚旅行も、社員旅行や修学旅行もやっぱりハワイが安心して楽しめる場所だと思います。私たちアンドユークリエーションズもワイキキの中心地にツアーデスクがありますので、ツアーの予約も日本語でできます。山や海などハワイを満喫できるオプショナルツアーを7つご用意していますので、好きなツアーが見つかると思います。ハワイの雑貨店「トレジャー&ユー」も隣接していますので、お気軽にお立ち寄りください。 https://andyoucreations.com/ja
アロハ〜、ハワイラバーの皆様へ 本日は、ハワイのオプショナルツアー会社、アンドユークリエーションズ オーナー& CEO リチャード・ホーランドの二冊目の書籍が出版されたので、お知らせです。 リチャードは、ハワイで成功した起業家として、まだまだ会社を進化させようと活動していますが、その傍らでは、本の執筆をしたり、セミナーを行ったり、人々をハッピーにする活動も行っているんです。リチャードの部屋の表札には、CEOの意味を変えて、Creative-Enthusiastic-Optimist (創造的で熱心な楽観者)と書いてあります。 そんな遊び心のあるリチャードが今回、二冊目の本を出版いたしました。前回の「タイトルはいらない アイアムハッピーマン」では、リチャードの幸せになれるヒント22 を紹介しました。そして、今回は、タイトルがまたすごい「奇跡が連続する!リッチライフのはじめ方」です。そして、この本では、人生に魔法をかける7つの鍵を紹介しています。リチャード自らの人生の体験からこの本ができました。もちろん、楽しい嬉しい体験ばかりでなく、一筋縄では行かない様々な体験を乗り越えてきました。どんな時でも希望を失わず生きてきたリチャードだからこそ、アドバイスできるエッセンスがたくさん詰まった本です。 これらの二冊の本は、可愛いイラストと共に誰にでもとっても読みやすく出来上がっています。こんなカラフルなページがあったり、 もちろん、今回もイルカとクジラのことも書かれていますよ。 リチャードは、今後これらの本を題材とし、自らがリードするスピリチュアルライフスタイルを紹介するツアーを行っていく予定です。 「奇跡が連続する!リッチライフのはじめ方 」「タイトルはいらない アイアムハッピーマン」はアマゾンより発売中です。 リチャードの会社、アンドユークリエーションズのハワイのオプショナルツアー、オアフ島観光の情報はこちらから↓ https://andyoucreations.com/ja