心と身体のヒーリング・奇跡のハーブティー、ママキテイー

もう何年も前のことなのですが、お世話になったハワイのロミロミマッサージのクム(知識をご先祖から受け継いでいる専門家)にママキティーを飲むといいよと勧められました。ママキティーは、身体の毒素を出してくれるそうなんです。

Continue Reading心と身体のヒーリング・奇跡のハーブティー、ママキテイー

日本とハワイの文化の傑作品、 ふりかけアヒの美味しいお店!

今日のテーマは「ふりかけアヒ」!アヒは、ハワイ語で「マグロ」のことです。その名の通り、マグロにふりかけをかけて焼いた料理です。これぞ、ハワイの人たちが考え出した日本食文化とハワイ食文化の食の傑作品です(笑)このアヒステーキは、ハワイのいろいろなところで食べられます。レストランでは、シアードアヒって書いてあります。日本で言うカツオのたたきみたいな感じです。外が焼いてあって、中がまだレアなあの感じです。

Continue Reading日本とハワイの文化の傑作品、 ふりかけアヒの美味しいお店!

ハワイのアロハシャツは日本人の着物がルーツ

ハワイといえば、アロハシャツ。ハワイの植物や生き物などトロピカルなモチーフをデザインに作られた開襟シャツです。ハワイの人たちは、結婚式や卒業式、いつでも何かあるとアロハシャツを着ます。ハワイの正装なんですね。 そんな、世界に知られるアロハシャツですが、実は、その起源は日本の着物がルーツと言われています。

Continue Readingハワイのアロハシャツは日本人の着物がルーツ

ハワイでベビー&子供服を買うにはどこに行けばいいの?

海外旅行に来たら、お子様がいる方やお友達や親戚の子供達に、外国のベビー&子供服を買って帰りたいなーと思っている人も少なくないと思います。で、今日は、ベビー&子供服の売っているお店の情報です。

Continue Readingハワイでベビー&子供服を買うにはどこに行けばいいの?

草食男子と肉食男子のランチタイム-Yard House(ヤードハウス)

アロハ〜、スタッフのゆいです。 ドルフィン&ユースタッフのおすすめ、ワイキキランチタイム情報をお届けします。今日は、ワイキキ、ビーチウォークにあるYard House (ヤードハウス)です。 Yard Houseといえば、なんとなく飲みに行くメージですが、だって、100種類以上の世界中のビールがあるんです。このレストラン、カリフォルニアから始まり、今は全土にチェーン店を広げています。いかにもアメリカのレストランって感じのお店ですが、意外に、いろいろな国の料理をフュージョンしています。前菜からメイン、デザートまで、とっても美味しいですよ。 そんなYard Houseですが、ワイキキで働く私たちは、ランチで利用したりしています。 今日、ランチに来たのは、この二人。草食男子リチャード(左)と肉食男子トシオ(右)とレポーターの私です。 草食男子リチャードが頼んだのは、アヒサンド。アヒはマグロです。アヒの周りをカリッと焼いて、中はレアです。日本ではあまり見ないので「えっ!」って思うかもしれませんが、このサンドイッチ、美味しいんです!パンとソースとアヒのコンビネーションが絶妙です。 肉食男子トシオが選んだのは、もちろん「肉!」ステーキバーガーです。すごいボリューム。チーズもトロリと溶けていい感じです。トシオ曰く「これは、何度もリピーターしたくなるバーガーだ!」だそうです。太鼓判おしました。本当に美味しかったみたいです。 そして、レポーターの私が頼んだのは、シュリンプパスタ(小)です。あの、小って言っても、普通盛りだと思います(笑)クリーミーなトマトソースにシュリンプがゴロンゴロン入ってます。こちらもとってもグッド❤︎ で、もちろん午後は、眠くなちゃいました。食べ過ぎだって! Yard Houseは、ハッピーアワーもお得で美味しいそうですよ!外にテラス席もあって、ハワイの雰囲気も味わえます。 行ってみてくださいね! Yard House 226 Lewers St tel: 808-923-9273 open: 11am - 1am    

Continue Reading草食男子と肉食男子のランチタイム-Yard House(ヤードハウス)

End of content

No more pages to load