山下マヌーさんの新刊「ハッピーハワイ(得)マニュアル」でドルフィン&ユーが紹介されました❤︎

山下マヌーさんの最新作「山下マヌーのハッピーハワイ(得)マニュアル」が、この夏出版されました。「ハワイはハッピーであふれている!」をテーマに山下マヌーさんの目線でハワイの魅力をまとめた一冊なんだそうです。

Continue Reading山下マヌーさんの新刊「ハッピーハワイ(得)マニュアル」でドルフィン&ユーが紹介されました❤︎

旅の最初から最後まで快適に!アンドユークリエーションズの新しいツアーバスを紹介します

アロハ〜、スタッフのゆいです。 ワイキキを歩いているとたくさんのツアーバスやトロリーなどを見かけると思います。最近では、それぞれの会社で、オリジナルティー溢れるデザインのバスをたくさん見かけます。面白いデザインや素敵なデザインのバスには、やっぱり目がいってしまいますよね。 「ドルフィン&ユー野生のイルカと泳ぐツアー」のおっきなバスもデビュー当時は話題を呼びました。誰にあっても「おっきいよね〜」と言われまくっていました。私たちが、ツアーバスに力を入れるのは、お迎えのバスに乗った瞬間から、そして、降りる瞬間まで、よき思い出になるような体験を提供したいと思っているからなんです。 このバスは「ペガサス」と言う名前のバスで、様々な機能 を完備しています。エアコンはもちろんのこと、座りごごちの良いシート、各座席では USB を充電する 設備が完備されています。また、サウンドシステム用のスピーカー、無料 WiFi, プラズマテレビも設置 しています。 そして、今回は、アンドユークリエーションズの「ネイチャー&ユーマノアの滝ハイキングツアー」「アイランド&ユーオアフ島1周ツアー」そして、来年新しくデビューする4つ目の海のツアー「オーシャン&ユー」用に2台の新しいバスを導入しました。バスの名前は「ゼウス」と「トリトン」です。アンドユークリエーションズのバスは、なぜかギリシャチックな名前になっております。アンドユークリエーションズのトリビアです(笑) こちらが新しいバスです。このデザイン、みんなでいろいろ意見を出し合って、スタッフがデザインしたものなんです。4つのオプショナルツアーのロゴとそれぞれを代表するイラストが付いています。とっても可愛いく仕上がって、スタッフも大満足。 デビュー前には、みんなで考えたバスの完成のお祝いに、バスでワイキキを走りながら、乾杯をしました。 嬉しくて、雄叫びをあげてしまいしたが、たくさんの皆さんが、意味もわからず(笑)手を降ってくれました。 そして、こちらが4つ目のオプショナルツアーとなる「オーシャン&ユー」のロゴです。「オーシャン&ユー」は、オーシャン(海)のツアーです。今は、まだ企画中ですが、皆さま、お楽しみに!また一つ、違ったハワイの顔を紹介する機会ができることにスタッフ一同感謝しています。 このバス、インスタ映えもしそうです。皆さま、是非、たくさんのハワイを体験しに来てください。   アンドユークリエーションズのツアー情報はこちらをクリック👇

Continue Reading旅の最初から最後まで快適に!アンドユークリエーションズの新しいツアーバスを紹介します

初ハワイの人に伝えたいオアフ島一周ツアーの魅力

ハワイ旅行が初めての方へ オアフ島の観光プランに悩んでいませんか? ハワイ旅行が初めての方へ 初めてのハワイ旅行に向けて「どのように観光をしようかな」と悩んでいませんか? そのような方は、ぜひアンドユークリエーションズのオアフ島一周ツアー(アイランド&ユー)にご参加ください。 あなたのハワイ旅行がより楽しく、思い出深いものになりますよ! 1989年創業、現地ツアーのプロがお勧めするオアフ島観光プラン 初めてのハワイ旅行でオアフ島に滞在する人が意外に悩むのが、その観光の仕方です。なぜなら、オアフ島には、観光スポットがたくさんあるから。 加えて、それらの情報が、雑誌、ガイドブック、ネットなどから入手しやすいため、初ハワイの人からすると選択肢が多すぎて選ぶのに悩むんですね。 そこでご紹介したいのが、当社、アンドユークリエーションズがご提供するオアフ島一周ツアーです。当社は、1989年創業、オアフ島のワイキキにオフィスを構える現地ツアー・アクティビティ会社、つまりオアフ島観光の専門家です。 その現地ツアーのプロが自信をもってお勧めするオアフ島の観光プランが、当社のオアフ島一周ツアー(アイランド&ユー)です。 初ハワイの人にとってのオアフ島一周ツアーの魅力 初ハワイ旅行の方に、当社のオアフ島一周ツアーの魅力をご紹介すると次の通りです。 初ハワイ旅行の人が行きにくい観光スポットを楽しめる それらのスポットを日英バイリンガルのガイドの元、1日の間に安心して回れる 綺麗な景色を楽しむだけでなく、ハワイの歴史や文化についても学べる 観光客向けではなくローカル向けのグルメスポットで美味しい料理を楽しめる マカダミアナッツファームやハレイワタウンでのお土産探しもできる 当社のオアフ島一周ツアー、アイランド&ユー「イートローカル!フィールローカル」は、ハワイのローカルフードを食べながら、パワースポットやビーチ、ノースショアを周るツアーです! このような方々に人気です! 当社のオアフ島一周ツアーは、例えば次のような方々に人気です。 ご家族連れ</h3 > ドライバーにならずに済むので、お父さん・お母さんも思いっきり楽しめます。 グループ旅行</h3 > 職場やご友人同士のグループ旅行がより楽しいものになります。 メジャーではない観光スポットに行きたい方</h3 > ワイアホレポイファクトリー、マカダミアナッツファーム、クアロアビーチパーク、カフクランドファームなどなど、オアフ島には、メジャーではなくても素晴らしい観光スポットがあります。…

Continue Reading初ハワイの人に伝えたいオアフ島一周ツアーの魅力

アロハストリートの特集記事に掲載されました❤︎

アロハ〜♪ スタッフのアリスです。 ハワイの街中にあるマガジンラックやドン・キホーテをはじめとする有名ショップで無料配布している人気クーポンマガジン「アロハストリート」にドルフィン&ユーが紹介されました。 現在絶賛配布中の8~9月号の巻頭特集「夏のハワイで叶えたい17のこと」内、ナンバー12にて”野生のイルカや熱帯魚を水中で見る”として紹介されています。 マガジン内についているアロハストリートのクーポンを利用すると、アクセスに便利なワイキキの中心に位置するドルフィン&ユーのオフィスで販売中のキュートなイラストが’大人気のビーチタオルやTシャツ、キャップ帽、ラッシュガード、世界の三大ヒーリングストーンの一つと言われ、地中海のドミニカ共和国でしか採取されないラリマーを使ったドルフィン&ホヌ型のペンダントヘッドのネックレスなど、オリジナルアイテムがもれなく20%オフになります。 さらに! ハワイで配布されているクーポンマガジンでクーポン数ダントツNo.1の「カウカウ」の巻頭特集「15の夢・大プレゼント」にて野生のイルカと泳ぐドルフィン&ユーツアー招待券をペアで1組の方にプレゼント!ぜひご応募くださいね。 まだまだ知らないハワイの魅力に出会えるドルフィン&ユーのツアーをはじめ、ハワイのグルメ&オアフ島を堪能するアイランド&ユー、マノアの滝や森、大自然を満喫するネイチャー&ユーなど、ハワイがもっともっと好きになるツアーをご用意しています。今までとは違うハワイ時間をお探しの方にオススメですよ!  

Continue Readingアロハストリートの特集記事に掲載されました❤︎

イルカと過ごす夏休み!サマーキャンペーン!ちびっこ大集合〜!

いよいよ夏休み!夏と言えば海です。ハワイです。そして、イルカです!「ドルフィン&ユー 野生のイルカと泳ぐツアー」にも毎年ちびっこ達がたくさんやってきて来れます。ボートの上がもっと賑やかになります。イルカもピュアな子供達が大好き!是非、この夏は、ドルフィンスイムツアーへ親子でご参加ください。イルカと泳ぎにやってくる子供達に特別企画もあります。

Continue Readingイルカと過ごす夏休み!サマーキャンペーン!ちびっこ大集合〜!

イルカの石と呼ばれる世界の三大ヒーリングストーン〜ラリマー

saアロハ〜、スタッフのゆいです。 アンドユークリエーションズのお店「トレジャー&ユー」の新しい商品を紹介します ラリマーという水色の石をご存知ですか。この石は、地中海のドミニカ共和国でしか採れない石で、世界の三大ヒーリングストーンの一つと言われています。今、スタッフがこの石に惚れ込んでいます。 なぜかと言うと、このラリマーは「イルカの石(Dolphin Stone)」と呼ばれているんです。イルカ好きな私たちが食いつかないわけがありません! とてもきれいな水色をしていて、頭にすぐに海と海の波が浮かんできます。なぜ、「イルカの石(Dolphins stone)」と呼ばれているかと言うと、不思議なことに、イルカ達がコニュニケーションする時に発する周波数があるのですが、この石は、それに近いエネルギーを持っていると言われているからなんです。なので、この石を身につけるとイルカと一緒にいるような気分になるかもしれませんね。私も毎日つけてます。イルカ好きには、たまりません。カリブ海の宝石とも言われているそうです。 そんな理由からかは、わかりませんが、ラリマーは、コニュニケーションに良い石とされています。また、愛と平和の象徴とも言われています。まさに、イルカそのものですね。 カリブ海では、イルカやクジラがみられるポイントも多いそうです。またドミニカ共和国は、失われた大陸アトランティスの一部だったという伝説もあるそうです。そんな場所で発掘される石、やっぱり持ちたくなりますよね! 「トレジャー&ユー」で売っているラリマーのネックレスは、イルカとホヌ(ウミガメ)の2種類があります。 イルカのネックレスは、見ているだけで癒されます。イルカの癒しのエネルギーが溢れて来そうです。ホヌ(ウミガメ)も、ハワイでは、海の守り神として崇められている存在です。まるで片手をあげているようで、とっても可愛いです。 ラリマーの効果 ラリマーは、感情のバランスを取ってくれ、ストレスも軽減してくれるそうです。毎日のストレスの中で溜まったネガティブな感情を鎮めて、前向きにしてくれる石です。また様々な環境からの生じる心配や不安を和らげてラッキーな方向へと導いてくれるそうです。コミュニケーション能力、想像力、インスピレーション力も向上するそうです。 また、接骨の治療などにも使われ、不眠症や鬱などを改善する力もあると言われています。 こちらは、ワイキキにある「トレジャー&ユー」で販売しています。またオンラインショップでも購入かのです。 トレジャー&ユー ワイキキ Tel:808-696-4414 Open: 8:00am - 8:00pm 307 Lewers St. $401  Honolulu HI 96815 (ワイキキDFSの裏手です) 「トレジャー&ユー」オンラインショップはここからクリックしてください。…

Continue Readingイルカの石と呼ばれる世界の三大ヒーリングストーン〜ラリマー

マノアの滝トレイル修復工事のためツアースケジュールが変更になります。閉鎖中はアイフアラマの滝へ行きます

ハワイの大自然を堪能でき、年間20万人が訪れる人気のマノアの滝トレイルが、このほど土壌の不安定やトレイルの浸食によるダメージを修復する工事を実施します。期間は7月15日~4カ月間を予定。隔週の平日に限りトレイルを閉鎖することとなりました。

Continue Readingマノアの滝トレイル修復工事のためツアースケジュールが変更になります。閉鎖中はアイフアラマの滝へ行きます

ハワイでイルカと泳ぐ実業家リチャード・ホーランドの癒しのリトリート「スピリチュアルライフスタイルを学ぶ」をハワイで行います!

リトリートツアーって何?と思われた方もいると思うので、説明します。「リトリート」という英語の言葉には、退却、後退、隠居、隠れ家、避難所などなど、なんとなくネガティブなイメージも浮かびますが、全然違って、毎日の忙しい生活から抜け出して、リラックスする、自分の時間を作って自分を見直すという意味だと思います。

Continue Readingハワイでイルカと泳ぐ実業家リチャード・ホーランドの癒しのリトリート「スピリチュアルライフスタイルを学ぶ」をハワイで行います!

End of content

No more pages to load