新婚旅行、オアフ島で参加するべきオプショナルツアーはこちら

アロハ〜、ハワイで結婚式、そして、ハネムーン旅行を楽しもうと思っている皆さまへ アンドユークリエーションズが新婚さんにお勧めするオプショナルツアーは、アイランド&ユーの「オアフ島の絶景ポイント&ローカルフード食べ歩きツアー」です。なぜならば、キレイな場所やノースショアのハレイワタウンを巡るので、思い出に残るお写真がたくさん撮影できるからです。 新婚なので「二人きりで過ごしたい」と思われるかもしれませんが、楽しいガイドの案内のもと他のお客様と楽しく過ごす時間はとても良いハワイ旅行の思い出となります。 それでは、オアフ島観光スポットをいくつか紹介していきます。このオプショナルツアーは、ワイキキから半時計周りに回っていきます。 マカプウアウトルック オアフ島東海岸のドライブコースは、窓から見ているだけで、ハワイに来たー!という爽やかな気持ちになります。最初の写真スポットは、マカプウアウトルックから見る素敵な景色です。ターコイズブルーの海がここは楽園だと思わせてくれます。そして、すぐ近くに浮かぶ小島「ラビットアイランド」とのコントラストがまた素敵な写真にしてくれます。 トロピカルフルーツスタンド ツアーの途中で、地元のおばちゃんたちが営んでいるフルーツスタンドに立ち寄ります。ハワイはトロピカルなフルーツが絵になりますよ。好きなフルーツを手に取って、ここでもパチリ。   クラロアビーチパーク/チャイナマンズハット こちらは、オアフ島で最もスピリチャルな渓谷と言われるクラロア渓谷をバックにビーチパークで記念写真。ここに浮かぶ小島は「チャイナマンズハット」と言われています。プランテーション時代に中国人が被っていた帽子の形に似ているからだそうです。立ち位置を調整すると、まるで、この小島を手の上に乗せているように撮れたり、頭の上に被っているように撮影できたり、ここでは、みなさん、いろいろな記念写真を撮っています。 ガーリックシュリンプ オアフ島ノースショア、ロコが愛してやまないガーリックシュリンプのプレートランチを食べます。ここでも二人でエビを頬張りながら記念撮影をどうぞ。 プアエナポイント ハワイでは、ウミガメがラッキーを運んでくると言われています。このツアーでは、ウミガメがよく集まるビーチ「プアエナポイント」に行きます。運が良ければ、こんな風に砂浜に上がっているウミガメを見ることができます。ウミガメは、ハワイ州では自然保護動物に認定されているので、見つけても遠くから見てくださいね。ハワイのウミガメがハッピーな二人にハッピーを運んでくれること間違いなしです。   ハレイワタウン ノスタルジックな街並みが残るハレイワタウンでは、街全体が撮影スポットになりそうです。こんな風にウォールアートがあったり、いろいろなところで記念撮影ができそうです。 また、ハワイといえば、シェイブアイスもフォトジェニックに撮れるかも。 「オアフ島の絶景ポイント&ローカルグルメ食べ歩き」ツアーでは、他にも岩の間から噴き上げる潮吹き岩を見たり、オアフ島で唯一のマカダミアナッツファームに立ち寄ったり、今やハワイの代名詞のようになっているマラサダも食べたり、ハワイの伝統食(ポイ、カルアピッグ、ハウピア)の試食もできます。車窓から見える自然やビーチも見ているだけで飽きません。楽しくてラブラブな1日をお過ごしください。 オアフ島観光オプショナルツアーの情報はこちらからどうぞ↓ https://andyoucreations.com/ja/island/    

Continue Reading新婚旅行、オアフ島で参加するべきオプショナルツアーはこちら

オプショナルツアー集合場所までちょっと遠い場合は?ハワイでUberの乗り方

アロハ〜、ハワイ旅行企画中の皆様へ、現地のオプショナルツアーに参加したいけど、ちょっと集合場所が遠いからってあきらめちゃうことありませんか。ワイキキに宿泊していて、そのツアーが、ホテル、または、ワイキキからの送迎付きなら問題ありませんが、ちょっとワイキキから離れたところに宿泊していたり、友達の家に宿泊させてもらっている場合や、集合場所が現地集合だったりする場合は、そこまでどうやって行こうかって思いますよね。タクシーが手っ取り早いけど、Uber(ウーバー)の方が安いって聞くけど、使ったことがないから不安という人も少なくないと思います。そこで、このブログでは、Uberの使い方を書いていきます。 日本では、Uber Eats (ウーバーイーツ)は、お馴染みですよね。レストランから宅配を頼むシステムのことです。アメリカでは、Uber Eats (ウーバーイーツ)もありますが、 ウーバー、オンライン配車サービスが結構人気です。アメリカでは、なくてはならない存在になっています。 まずは、ウーバーのメリットを書きます。ウーバーは、スマホでアプリをダウンロードし、クレジットカードから決済できます。事前に登録できるので、ぼったくられる心配もありません。行き先もアプリで登録できるので、運転手となれない英語で行き先を説明する必要もありません。履歴や請求書も残るので便利です。そして、使い方は至ってシンプルです。 Uber(ウーバー)の使い方 *アプリをスマホにダウンロード クレジットカードとユーザー情報を登録 ネットを繋がるようにしておくこと(E-simを入れるかルーターを借りて置く) *行きたい場所を入力する。 今回は、アンドユークリエーションズのオフィスからオーシャン&ユーパーティークルーズのボートが出るKewalo Basin Harbor (1125 Ala Moana Blvd, Honolulu HI 96814)まで行ってみましょう。スポットの名前でもオッケーです。 アプリを開くとほぼ自分のいる場所が自動的に表示されます。アンドユークリエーションズのオフィスは、ビトンのお店のすぐ横なので、Louis Vuitton と表示されています。その下の枠には、これから行く場所の住所を入力します。   入力が終わりdone を押すと、乗車できる車のリストができています。車の大きさや値段、約何分で迎えに行けるかなどが出てきますので、自分に合ったものを選択しましょう。 車を選んだら一番下のボタンを押します。 その後、自分のいる場所が出てくるので、合っていたらまた下のボタンを押します。アンドユークリエーションズのオフィスは、Lewers…

Continue Readingオプショナルツアー集合場所までちょっと遠い場合は?ハワイでUberの乗り方

夏休みにオアフ島へいらっしゃる皆様へ オアフ島観光ならお任せください

アロハ〜、夏休みも秒読みとなりましたが、今年はCOVID19パンデミックの規制も取れて、久々の海外へと考えている皆様へ。どこの代理店さんに聞いてもハワイがダントツトップという言葉が返ってきます。今年は、ハワイでたくさんの日本人の皆様とお会いできる事を楽しみにしています。 初めてハワイに来る方、リピーターの方、いろいろだと思いますが、オアフ島観光へいらっしゃる皆様、アンドユークリエーションズでは、海、山、文化、食と様々なオプショナルツアーをご用意しています。いろいろな角度からいろいろなハワイを体験したい方は、是非一度、アンドユークリエーションズへ足を運んでみてください。ツアーデスクは、ワイキキのほぼ中心部にありますので、ギリギリまで何をしたらいいのか決められなかった方、また、出発前、忙しくてプランしきれなかった方など、是非ご相談にいらしてください。ご家族旅行、カップル旅行、お友達同士など、お客様のニーズに合ったツアーをご案内いたします。その場でご予約もさせていただきます。日本からのお客様も多く、日本人スタッフが常時おりますので安心です。 アンドユークリエーションズのハワイのオプショナルツアーには、以下のものがあります。 ◾️海のツアー イルカウオッチングツアー ウミガメとスノーケリングツアー サンセットパーティークルーズ ◾️陸のツアー オアフ島観光、絶景ポイント&ローカルフード食べ歩き マノアの滝ハイキング&タンタラスの丘 ワイメアの滝ハワイの文化と歴史を学ぶマラマハワイツアー 貸切ボートツアーなどのご相談も承っています。 住所は、今月7月15日にワイキキDFSギャラリアの裏手です。 307 Lewers St. 4階 メイドインハワイのお店 「トレジャー&ユー」も隣接していますので、是非お立ち寄りください。 Googleマップで場所を確認する   https://andyoucreations.com/ja/

Continue Reading夏休みにオアフ島へいらっしゃる皆様へ オアフ島観光ならお任せください

アンドユークリエーションズのツアーで訪れるオアフ島の観光スポット

海外旅行を考えた時に、まずたくさんの人が思いう浮かべるのはハワイだと思います。ただ、初めてハワイ旅行をされる方は、ハワイではビーチで遊ぶ、お買い物をするというイメージがありますが、他にどんな観光スポットに行けばいいのか迷われる方もいるかもしれませんね。

Continue Readingアンドユークリエーションズのツアーで訪れるオアフ島の観光スポット

AYCの陸のオプショナルツアーの安全性

アロハ〜、ハワイに来たら海で遊ぶのは当然のこと、そして、お決まり事ですが、他にもハワイを探検したい人は、AYC(アンドユークリエーションズ)のオプショナルツアーも覗いてみて下さい。 AYCの陸のオプショナルツアー AYCのランド(陸)オプショナルツアーは、3つあります。一番人気のオアフ島一周ツアー、そして、オアフ島で有名な2つの滝まで行くマノアの滝ツアーと ワイメアの滝ツアーです。どのツアーもハワイを知るには、とてもオススメのツアーです。是非それぞれのオプショナルページから詳細をご覧ください。   ご参加にあたり、まず、皆様が気になるのが、日本人ガイドがいるかということだと思います。AYCでは、熟練したバイリンガルガイドが多く所属していますので、日本人のお客様が参加している時は、日本人ガイドが付きます。不安なこともすぐに日本語で聞くことができますし、ツアーの前には、確認のお電話をしますので、わからない事など、その時に聞くこともできます。また、ガイドは、万が一の場合に備え、CPR(心肺蘇生法)のライセンスも習得しています。 また、この3つのツアーでは、ワイキキからの送迎もついているので安心です。ワイキキ内に8箇所の集合場所がありますので、ご宿泊ホテルの近くの集合場所へお集まりいただいています。ドライバーも経験豊富なドライバーなので、オアフ島のルートや交通状況をよく心得ています。また、弊社では熟練したメインテナンス担当者もおりますので、ツアー前の点検も怠りません。 オアフ島では、ところによりツアーバスが入れない場所があったり、ライセンスが必要な場所があったりします。AYCでは、地元の人とよくコニュニケーションをとり、必要な教育を受けてツアーを行なっております。また必要なライセンスも取得していますので、ツアーをスムーズに行うことができます。 お客様に安全にツアーに参加していただけるよう、スタッフは、いつも天候チェックをしています。特にハワイは台風がよく通過する地域でもありますので、台風が近づいて来た時は、念入りに確認をします。ツアー催行が難しい場合は、早めにお客様に連絡するよう心がけています。 その他、AYCのオプショナルつあーについての疑問に思う点や質問がありましたら、ご遠慮なくウェブサイトのお問い合わせフォームからお送りください。 https://andyoucreations.com/ja/  

Continue ReadingAYCの陸のオプショナルツアーの安全性

ハワイのオプショナルツアー会社AYCの歩みと想い

アロハ〜、ハワイラバーの皆様、 アンドユークリエーションズでは「感じる、見つける、私のハワイ」をテーマにハワイでオプショナルツアー、アクティビティーを催行しています。1989年創立以来、30年以上、30万人以上の皆様と触れ合ってきました。 AYCの歩み 私たちは現在7つのサービスを展開していますが、設立当時は「ドルフィン&ユー 野生のイルカと泳ぐツアー」のみを催行していました。数台のカヤックとビーチパラソル、定員8名から始めたこのツアーは、ハワイではとても新しいものでした。このツアーは「イルカは特別な存在で、私たちに大きな恩恵をもたらしてくれる。」というオーナー、リチャード・ホーランドの思いから始まりました。 ハワイ諸島の周りには、スピナードルフィンというイルカが生息しています。ハワイに住み着いている為、科学者達からは、ハワイアンスピナードルフィン(ハワイのイルカ達)と呼ばれています。また、イルカ達の生活のスケジュールはほぼ決まっており、朝方から午後にかけてオアフ島ウエストサイドでは、ビーチ沿いからたくさんのイルカの群れを見ることができます。こんな場所は世界でも珍しい場所だと思います。イルカと触れ合った後の皆様には、感じても感じなくても変化が訪れています。心が軽くなったり、スッキリしたり、芸術性が目覚めたり、人により変化は様々ですがイルカの素晴らしさを私たちは、伝え続けてきました。 イルカだけでなくハワイの魅力を世界中の人にも知ってほしい イルカに対するスピリチュアルな思いから始めた「ドルフィン&ユー」ですが、私たちスタッフもイルカだけでなく、ハワイの魅力に取り憑かれ、この特別な地ハワイを世界中の人に知ってもらいたいと思うようになり、変化がやってきました。ハワイという島は、太平洋の真ん中に浮かぶ不思議な島で、今は様々な現代的な変化もありますが、スピリチュアルの中に生きてきた人たちがまだたくさんいます。自然の中に神が宿るという信仰もまだ生きています。ディープな歴史や文化もあります。 一方では、常夏ハワイの温暖な気候の中でのんびりした自由な生き方をしている人がたくさんいます。指でシャカを作り「お先にどうぞ」「ありがとう」という場面をたくさん見かけます。皆様にそんなハワイを見て、忙しい日常を送っている人や人生迷っている人に、何か人生のヒントになるような暖かい体験や感覚を味わって頂けたらと思っています。 そんな想いから、現在は、ハワイを紹介する4つの海のツアーと3つの陸のツアーを催行しています。 ドルフィン&ユー 野生のイルカウオッチングツアー ネイチャー&ユー マノアの滝ハイキング&タンタラスの丘 ネイチャー&ユー ワイメアの滝ハイキング&ドールプランテーション アイランド&ユー ハワイの絶景&ローカルグルメ食べ歩きツアー タートル&ユー ウミガメとスノーケリングツアー ホエール&ユー クジラウオッチングツアー オーシャン&ユー サンセットパーティークルーズ 美しいハワイを残すための活動も行う 一方で、ハワイに来る皆様に、素敵なハワイを知っていただくと共に、このままの美しいハワイを残していけるよう、SDGs、Mālama ke kai, Mālama ka 'āina(海と大地をいたわる)という意識を持って、ツアーを行いながら、ハワイに敬意を示しゴミ拾いなど、サスティナブルツアーの活動も行っています。アンドユークリエーションズは、サスティナブルツーリズム・アソシエイト・オブ・ハワイのサスティナブルツアーオペレーターに認定されています。私たちは、ツアー活動やコミュニティーを通じて、環境への配慮、文化の尊重、コミュニティーとのより良い関係、質の高い学びを促進し、実践することをハワイと約束しています。 次の動画でAYCオーナー、リチャードがハワイの魅力を伝えるメッセージをお伝えしております。私たちのツアーにかける想いも含めてその魅力がとてもよくわかりますのでぜひご視聴ください。 https://www.youtube.com/watch?v=Vz-lrYAzcZI&t=41s *「ドルフィン&ユー 野生のイルカと泳ぐツアー」は、2021年アメリカの自然保護団体NOAAのイルカ保護に対する規定が強化され、現在は「野生のイルカウオッチングツアー」に変更させていただいています。 https://andyoucreations.com/ja/

Continue Readingハワイのオプショナルツアー会社AYCの歩みと想い

ハワイでおすすめのオプショナルツアー!AYCツアーの選び方

ハワイ旅行が決まり、これからプランを立てるみなさん、滞在期間、3泊4日(?)効率的にスケジュールを組みたい、アクティビティーも、お買い物も、そして、ローカルフードも食べたい!やりたい事がいっぱいあると思います。

Continue Readingハワイでおすすめのオプショナルツアー!AYCツアーの選び方

冬のソナタのヨン様がプロデュースするヘルシー思考の「ゴリラ・イン・ザ・カフェ」

ゴリラ・イン・ザ・カフェをプロデュースしたのが「冬のソナタ」でブレークした韓流スターの「ぺ・ヨンジュン」!ヨン様がオーナーを務めるゴリラ・イン・ザ・カフェのこだわりはヘルシーなドリンクやフードを提供すること。韓国のソウルでもレストラン経営をしていたヨン様が食や健康に気を使うようになり、ハワイでヘルシーカフェをオープンすることに。

Continue Reading冬のソナタのヨン様がプロデュースするヘルシー思考の「ゴリラ・イン・ザ・カフェ」

End of content

No more pages to load